
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
陶器製の物は使えなくなる(割れる)まで使いますね。
欠けてるくらいなら使い続けます。
マグカップに関してはスチール製の物を使ってるので、割れる事は無いですね・・・
もう15年くらい使ってますw

そうですよね~^^;
やっぱり割れてしまうまで使い続けてあげなければ可愛そうですよね☆
可愛いマグカップを見つけると ついつい買いたくなってしまって。。。
いろいろ家にもあるんですけどねw(。-∀-)ナハ
スチール製のモノは長く使えそうですねー♪
保温、保冷効果もあっていいかもです✿
ありがとうございました♪^^
No.5
- 回答日時:
口のあたる部分が少しでも欠けていたら、捨てますよ。
これはどんな茶碗でも同じです。とくに口を直接付けるものはそうします。
第一危ないし。
お役目御苦労さまと言ってゴミ箱に入れます。
大丈夫なら新しいコップがあっても捨てません。
ちなみに私の生まれ育ったところは陶器の産地なので、陶器が周りにごろごろ腐るほどあるって言うのもあります。ままごとなんて、本物の陶器を使用してましたもんね。
とくにお気に入りは無いのですが、大きすぎず、小さすぎずが一番いいです。
大きいと口の横から、こぼれるし、醒めてしまう。小さいと何度も入れないといけないので、面倒臭い。
です。だいたい250cc位かな。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。。!人(・ω・;)
口のあたる部分が欠けてしまったら捨ててしまいますか~・・・。
そうですよね。。。危ないですもんねφ(´・ω・`)メモメモ☆
私もスパっと割り切って捨てられればいいのですが、どうしても「まだ使えるしもったいないかな・・?」って思ってしまい・・・捨て時が分からなくなってしまうのです。。。^^;
ちゃんと(?)割れてしまってから捨てる方が自分の性格的に合ってるのかもしれないなぁ~なんて ちょっと思いましたw
陶器の産地!いいですね。^^
お気に入りのマグカップを自分で作ってみたいです。✿
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
割れてしまうまで使います。
「のりぴー」のイラストマグカップを、長いこと愛用していました。
割れてしまったので、今は百均にある大きめのやつを使っています。
新しいお気に入りを見つけると…
戸棚の奥にず~っといることになり…
何年か後の大掃除の日に、燃えないゴミの袋に入ります。
(*゜o゜*)おおー!wのりぴーマグですか!✿
懐かしいですねw♪
寿命まで使い切ったって感じですね☆^^b
100均のって可愛いもの、たくさんありますが なんだかスグにひび割れや傷みたいなのができて・・・新しいものを使いたくなってしまいませんか?^^;
ワタシも戸棚やダンボールにしまいっぱなしのマグカップやお皿がたくさんあります。。
まだ使えると思うとなかなか捨てられないのですよね~。。。>┼○ パタリw
ありがとうございました♪^^

No.1
- 回答日時:
マグカップは、コレクションしています。
なので、基本的に捨てません。
いまのところ割ったこともひびが入ったことも無いですけど。
コレクションをご紹介したかったのですが、引越しした時の荷物をまだほどいていないので、
変わりにタンブラーなどを。
スターバックスの札幌限定品で、同デザインのマグもあります。
このデザインが一番好きかな。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コレクションですかー✿良いですね♪
気分によってカップを変えたりしてるのでしょうか?^^オシャレですね~✿
コレクション、拝見したかったです。。。(´・ω・`)ショボン
もしヒビが入ったり欠けたりしても取っておくのでしょうね✿^^
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
花粉付着についてお願いします...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
食器のロゴを消したい
-
器の名前
-
お椀と茶碗がくっついて離れない!
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
INAXとTOTO、さかさまから読む...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
食器洗い機で洗ったらお皿に茶...
-
陶器が壊れる夢を見ました。や...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
電子レンジで熱くなる食器
-
一昨日、IKEAのプラスチック耐...
-
ポーセリンなのに電子レンジ不...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
お椀 臭い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花粉付着についてお願いします...
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
食器のロゴを消したい
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
食器洗い機で洗ったらお皿に茶...
-
ブルーコペンとは?
-
器の名前
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
おすすめ情報