好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

茶碗蒸し用の器の底に、卵がカチカチになって(特に角っこ)こびりついています。
気に入った器で、どうにかして取りたいのですがフォークでこすったくらいでは全然だめです。
何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

茶碗蒸し用の器は普通陶器製で丸型なので、角っこの意味が分りにくいのですが、壁面と底面との角当りの意味でしょうか。



以下は陶器製である前提でお答えします。
卵はたんぱく質ですので、使用洗剤はアルカリ剤です。とは言え、工業用には苛性ソーダを使うのですけど、家庭に適したアルカリ洗剤がありません。使えそうなアルカリ剤は次の様なものです。
 ・重曹
 ・コンニャクの袋に入っている水
 ・塩素系の殺菌剤(ブリーチ、ハイターなど)

変性してしまったたんぱく汚れを落す意味であれば、塩素系の殺菌剤(漂白剤)が良いかと思います。
温度的には50~60℃位にして、この中につけてみて下さい。
あるいは大きな鍋などに入れて、弱い沸騰状態で加熱するのも1つの方法です。煮沸程度の温度を掛ければ、おそらく20分か30分程度で落ちるはずです。
この場合、万一塩素ガスが出る事を考慮して、換気扇は回して下さい。

なお、陶器以外の材料(漆器などや金属製)の場合には行わないで下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書いていただいたとおり、陶器製で丸型で、壁面と底面の角当り部分です。
ハイターを入れて煮沸するというのも、ちょっと勇気がいるので風呂場で換気扇を回して付け置き
して見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 11:58

こんにちは。

30代既婚女性です。

詳細不明ですが、陶器ですか?
であれば、洗剤を入れて水を入れて、一晩なり、卵が緩むまで放置していればいいのではと思いますが…。
角っこということは四角い容器なのでしょうか??

詳細希望です。

この回答への補足

こんにちは。
四角ではなく、よくある陶器製の丸底タイプです。
端っこのほうはなんていうのかわからなくて、角っこと書いてしまいました。
食器用洗剤でも緩んでくれませんでした・・・
ありがとうございます。

補足日時:2010/09/30 11:41
    • good
    • 0

アルカリの強い洗剤を使用する。


水で希釈して浸け置くか、こびりついた汚れに直接原液を落とすか(どうしても落ちないとき)で使用する、直接素手では触らない。

また酸性洗剤とは絶対に混ぜない。

汚れが落ちたら、良く濯ぐ。

気にしないならパイプスルーのようなものでもよい、この場合、水に入れると煙が出るので絶対に吸わない、お湯だと反応が激しすぎるので、お湯の使用はどうしてものとき以外は使用しない、換気扇を必ず作動させる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お湯は危険そうですね。
まず水で、換気扇を回しながらやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 11:38

ぬるま湯を入れて、朝までほっといたらふやけてとれませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母から譲られたもので、かなり古いこびりつきです。
お湯は全く歯が立ちませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 11:35

>フォークでこすったくらいでは



フォークの先端はカドはさほど鋭くなくて
隅の方まで届かないかも、という気がします。
竹串の先端ではどうでしょう。

さほど尖ってないものの場合、刃物で削って鋭くして使う。

または、オシリの方を彫刻刀の平刃
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&tb …
のような形に仕上げ、押す力で削るようにすると
結構固いものも取れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
たしかにフォークは届いていないような・・・
竹串も先ではやってみましたが、固さに負けたのであきらめていました。
オシリのほうを削ってやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報