
ロイヤルコペンハーゲンのBlue copenという作品ですが、三洋陶器やtakatoという会社も作っているようです。
Blue copenとはロイヤルコペンハーゲンのブランド名の一つだと思うんですが、三洋やtakatoが「Blue copen」という名前とデザインも同じ絵柄で作っているのは、その他の会社も同じように作ってもいいというわけではないと思いますし、どういう事情で作れてるのでしょうか。
お皿底の刻印が各社違うことで区別できるのみです。
もしくは「Boon china」(骨灰)のように「Blue copen」も材料もしくは作業工程の名前かとも考えました。
ロイヤルコペンハーゲンのウィキペディアで「古くから日本の古伊万里染付の影響を強く受け、手描きによるコバルトブルーの絵柄が特徴。」とも書かれていたので、伊万里染付を使った工程で仕上げた食器を「Blue copen」というのでしょうか。
そして、①コペンハーゲン②三洋陶器③takatoの中のブルーコペンはどの順番で人気もしくは価値が高いのでしょうか。
「ブルーコペンの歴史」や「ブルーコペン 違い」「ブルーコペン 他社製造」で検索するも掲載中のヤフオクやメルカリばかり上がってきて、調べものにたどり着きませんでした。
知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 【陶芸家に質問です】有名な作家の陶芸品を買おうと思って木箱の字体が違うこ 1 2022/10/02 20:09
- 人類学・考古学 ネットオークションみるのが好きです。 骨董品に興味あり古伊万里染付の皿を集めてました。 江戸初期の絵 2 2023/03/09 06:58
- DIY・エクステリア SANEI トイレ部品 ロータンク密結パッキン がの我がトイレとの互換性を教えてください。 3 2023/07/16 06:22
- Web・クリエイティブ イラストで別料金取るのはおかしい? 4 2022/12/02 13:44
- 政治 ウクライナの神風ドローンボートは日本の特攻兵器「震洋」の真似ですよね? 5 2022/11/05 13:09
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 blue airというメーカーかダイソンどちらがいい? 2 2023/03/04 18:13
- 英語 英作文で有名人と食事をするなら誰とするかをその人物の軽い紹介とその理由を含めて40〜60ワードで述べ 1 2023/06/22 19:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 洋服の縫製工場の志望動機です。 添削お願いします。 貴社はアイドル衣装やロリータを製作しており日本の 1 2023/01/05 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
ぶなしめじの白いカビのような...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
カップにへばりついたラップを...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
陶器(瀬戸物)の使い始め
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
陶器の食器を初めて使用する時...
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
プラスチック容器に梅干しの保...
-
ボーンチャイナという素材のお...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
植木鉢の底穴を大きくしたい 女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
花粉付着についてお願いします...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
食器のロゴを消したい
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
100円ショップの日本製食器...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
おすすめ情報
ご回答いただきありがとうございました!
初めのつまづきが解消されました。
そこで追加の質問ですが、
ロイヤルコペンハーゲンと同じデザインはなぜでしょうか。
再度よろしくお願いします。