重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

切れ痔なのですが。

悪循環に陥っていることはわかってのですが…
やっぱり、切羽詰まるところまで動けない自分が自分でも焦れったくて、もぅ、泣きたいです。
なんで、もっと利口に理屈どおり動けないのかと。阿呆です。
嫌になります。

どうしよう(/_;)
いい歳して、こんな発言すいません。


でも、怖い。
見張りイボもあるし、よく切れるし、
絶対に最悪な結果になっています。
肛門が狭くなっていて、絶対、手術です。
何より嫌いな局部麻酔をされ、メスや器具のカチャカチャ音を聞きながら、切ったり針刺されたりするのを想像すると、
もうパニックで、吐き気が治まりません。

どうしたらいいか?なんて、
それは病院に行くしかないのですが………
もう、どうしたらいいでしょう。
「もっと怖いことがまっているぞ!」などのご意見はもっともなご意見で事実なのですが、私は、萎縮するだけの情けない人間なので、
毎日の憂鬱が軽減できるような、
違った角度からのアプローチのアドバイスをお願いできないでしょうか?
切実に、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

女性の先生に診察してもらいましょう。

    • good
    • 0

皆さんの回答読まないので


私の回答がダブっていたらm(__)mね

手術してるところがわかるから恐くて嫌なら
全身麻酔にしてもらったらどうでしょう
私は局部も下半身も全身も全て麻酔したことがあります
全身は良かったですよ
覚えているのは
麻酔薬をすってぇって言われたところまでで
次に気付いたのは病室のベッドの中
私はあぁこれから手術かって思ったぐらいですよ
全身麻酔にしてもらったらいいと思います
心配することない
命に関わる手術じゃないんだしね(*^-')b
    • good
    • 0

ついこの間、胃腸科、肛門科の病院にいってきました。


友人は肛門科と胃。 私は胃と腸の調子が悪かったので。

偶然、1ヶ月前に友人が怖くていけないと3年も先延ばしにしていることが
分かり私も行くから一緒に行くよっと、半ば強引に行きました。
1人だと絶対行かなかったといっていました。
無理やり連れて行ってくれるお友達いませんか?
私が お友達なら無理やり連れていっちゃうところでしたのに 笑

ちなみに彼女の症状はガン?と思わせるほど重症でしたが、
実際は一昔前なら手術でしたが、今は別のやり方で治せるそうで
手術を免れました。 詳しく聞いておけばよかったですね。。

ちなみに私がいった病院は横浜です。

また近いうちに行きますよぉ
ご近所でしたら、ご一緒しますよ 笑
    • good
    • 0

人口肛門なんて言っちゃ~だめじゃないですか~。


お医者さんに頼みこんで全身麻酔にしてもらいましょう。
多少命の危険はありますが大丈夫。麻酔が効いているので、痛みを感じず天国です。
    • good
    • 0

痔の手術は一番簡単なのです。

局部に麻酔?誰が言ったの?メスや器具がガチャガチャ音?全然ちがう。針を刺す?何処へ?もし病院へ行って,上記のような事を尋ねたら先生は大笑いです。
優しい音楽が流れてきて,うっとりとしているうちに終わるよ(^^♪2~3日したら退院していいよと言います。
    • good
    • 0

>違った角度からのアプローチのアドバイスをお願いできないでしょうか?



とはいえ、治さないことにはどうしようもないと。。
勇気を振り絞って門を叩いた病院で

「はい、ではお尻をだしてください」と

そこにはもろ好みの美人看護婦さん。

あまりの恥ずかしさにもう穴があったら入りたい気分でしたが、

手術の怖さより、その看護婦さんにあられもない姿を
みられる恥ずかしさのほうが、勝って、
手術は無事終了。

なんて感じではどうでしょう。
    • good
    • 0

病気はなんでもそうですが、早く治したほうがいいですよ。



わたしも昔、二郎で入院・手術をしました。
女性ですし、独身の23歳のときです。想像できますか?
でも放っておいてガン化する心配を思えば、サッサと手術してよかったと思っています。
麻酔をしていましたので、手術自身は痛くは無かったです。が、麻酔が切れた後のほうが痛かったですね。
痛みは、そうですねーーー出産の痛みと同じくらいです。

同じ入院患者さんの中に、わたしと同じくらいの年の女性がいたので、仲間がいるような感覚になりました。
話はしなかったですけどね。結構年齢関係なく患者さんは千差万別でしたよ。

今はもう、過去の辛さを思い出すこともなく快調そのものです。早く決断して良かったです。
質問者様もどうぞ早く病院に行って治療をうけられることをおすすめします。
    • good
    • 0

そういう方多いですけどね。


バカだなぁ~。と思います。
わざわざ、怖い状況に自分を追い込んでいるわけですよ。
放置すればするだけ、薬では治らない状況になっていくんですから。

なんでもそうですが、初期のうちにさっさと受診すれば、簡単な治療で早く治るのです。
既出ですが、ある程度の痔なら、薬を塗るだけです。
「絶対手術」なんて思い込んでいるのは質問主さんだけで、いまならまだ薬で治るかもしれないのに。
あと数ヶ月放置したら、手術決定の瀬戸際かもしれないのに。
ひとつ間違いないのは、このまま放置しまくったら、切っても治らなくなりますよ。
まぁ、そうなれば局部麻酔ではおさまらず全身麻酔になりますから、局部麻酔の嫌いな質問主さんには本望かな?
その代わり、腹に穴あけられて人工肛門つけて、毎日自分のウンコをそこにぶら下げて生きていく事になりますけどね。

『1週間放置して、自然に治らない病気は、治療してやらねば治りません。そこで諦めてさっさと受診してください。』
と、ある医師が言っていましたが。
けだし名言ですねぇ。
    • good
    • 0

私の元職場の上司・女性がぢで、動けなくなるほどになってから初めて救急車に乗って病院にいきました。



放っておくと、そんな極限まで苦しくなる可能性があるのがぢです。
そんな苦しい目に合う前に病院いっちゃいましょう!

本当、普段から十分苦しそうでしたが、それ以上に苦しかったのか、むちゃ痛そう!!ぢってこわい!!!
と、恐れました。
私は、なった場合はちょっと気になる、ってなった段階で行こうと心に決めています。
    • good
    • 0

以前テレビで見たことがありますが来院する患者さんの9割の方は手術ではなく薬(座薬・注入軟膏)で完治すると聞きました。


痔も放っておくとガン化するとか・・・

痔瘻ではなく切れ痔なら手術無いんじゃないかな?
質問者様が要手術かは先生が決めることですが手術した人は「なんでもっと早く行かなかったのだろう」と言っているそうですよ。
勇気を出して病院に行くことですね。
ずぅ~と痛みをこらえ恐怖と共存しながら生活しますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!