
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テーブルに何か連番がないと並びは
確定することができません。
そこで、たとえば、テーブル名をT売上とします。
テーブルにオートナンバー型のフィールドを
一つ追加します。一応、IDという名前にします。
(主キーである必要はありません)
SELECT First(T売上.ID) AS IDの先頭, T売上.品番, Sum(T売上.数量) AS 数量の合計
FROM T売上
GROUP BY T売上.品番
ORDER BY First(T売上.ID);
このようにすれば、並びは確定できます。
No.1
- 回答日時:
質問への念押し。
(1)12050というのはどういうところから選ばれたデータですか
(A)普通はデータの他のフィールドの値で選ばれたりする(例えば販売店や販売日フィールドがあって、靜岡支店の販売商品、4月1日に売れた商品など)
しかし(B)最近欠陥が見つかった商品などというように、このデータ以外の事情で注目され選ばれる場合もある。
(C)本件は2レコード以上あるもの(レコードの前後の数が複数)は合算するように見えるがそうか。(例だけでなく質問に文章で明記のこと。)
(2)もとのデータの並び順を決めているのは、データの値か
それとも発生順(例えば売上日順に入力された)などで、余り意味はないのか
(2)12050など複数出てくるレコードだけ選択して合計し、他の品番のものをそのままとしたいというkとか。
(3)複数のレコードを合算としても、また飛び離れた(行)位置に12050などは出てくるのか。その場合どうするのか。
ーー
ADOなどのレコード処理型のプログラムを使えば出来ると思うがそれではダメか
クエリ(SQL)で実行したいのか。
元の順番を保存しつつ、複数レコードあるものは、GROUP BYでなくて合算し、何かクレリで出したいということか。
レコードの前後重複関係を問題にして、クエリで扱うのは難しそうだが。
この回答への補足
データの並びには規則性があります。
5桁 00000 → 99999 まで昇順に上から並んでいるのですが、
00001→00002→00003・・・というように」順番には並んでおらず、
また、00001→00003→00005というように規則性をもって並んでいるわけでもありません。
とびとびで並んでいるものの、昇順という並び方です。
したがって、ダブりデータの場合、必ず、00012→00013→000013→000014
の00013というように、データが連なります。
また、これらデータは、製品番号です。
今回の件は簡単そうな話だと質問前は考えていましたが、思いの他難しそうであり、
クエリで実行ができなければ、あきらめようと思っています。(当方の力量がついてゆけないため)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
ACCESSの集計クエリで3件ある場合の[先頭][最後]が正しく抽出できないんです。
その他(データベース)
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭・最後とは?
その他(データベース)
-
-
4
Accessでデータシートに同じデータがいくつもでてしまいます。
その他(データベース)
-
5
ACCESS クエリで1から順番に番号を表示したい
Access(アクセス)
-
6
Accessで更新履歴情報を保存(表示)する方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
7
Access レポート作成での四角い枠をなくすには
Excel(エクセル)
-
8
アクセス 同じフィールド(テキスト型)のレコードを連結させたい
Access(アクセス)
-
9
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
10
Accessのテーブルを開いたときに最後のレコードを表示させたい
Access(アクセス)
-
11
Accessのデータのインポートで重複分を排除
その他(Microsoft Office)
-
12
アクセスのクエリ 1文字以上を抽出
Access(アクセス)
-
13
ACCESS クエリの抽出条件に他のテーブルの値を参照する方法
Access(アクセス)
-
14
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access カレントレコードがあり...
-
数百万件レコードのdelete
-
Access 1レコードずつcsvで出力...
-
Access VBA Me.Requery レコー...
-
Excel→Accessテーブル インポ...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
無償版SQLサーバ 中国語(簡体...
-
特定のレコードのみの更新クエリ
-
Accessの固有レコード識別子の選択
-
ACCESS【更新クエリの中断がで...
-
フォームからのレコード削除に...
-
排他モードで開く場合は、どう...
-
access入所退所日のデータから...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
accessで移動平均する方法
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
VBAの実行時エラー'2522'について
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessにインポートしたら並び...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
データの二重表示の原因
-
Access VBA Me.Requery レコー...
-
Accessで重複したデータを一件...
-
access入所退所日のデータから...
-
SQLServerで同一条件レコードの...
-
ManagementStudioからのデータ削除
-
Access 1レコードずつcsvで出力...
-
Access カレントレコードがあり...
-
Access 削除クエリが重い
-
ACCESSのBookmarkプロパティの...
-
Accessの重複クエリで最小以外...
-
Accessでの排他制御
-
数百万件レコードのdelete
-
DB INSERT 時の排他制御について
-
(ACCESS)並び替えをしないで...
-
非連結サブフォームのレコード...
-
特定のレコードのみの更新クエリ
-
Accessの固有レコード識別子の選択
おすすめ情報