
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は肩くらいまであった前髪を自分で切りました。
はじめはやっぱり量も長さも控えめにしました。
失敗してもどうにかできる程度に・・・。
トップから三角形のような感じで髪の毛を分けてから切らない髪の毛は全部しっかりまとめます。
これが一番重要かな???
あとは、はさみもすきバサミがあると楽でしたね。
髪の毛の癖とかは切ったあとにいくらでも直せますよっ。
私もすっごい癖もあるし、つむじ?みたいのがなぜか前髪にあるんですよ。
でも、それは美容院の人にブローの方法を聞いたのでやってみたらすぐに直せました。
これはちょっと文章だと説明しずらいので・・・ごめんなさいっ。
でも、やっぱり不安があるならいつも通われてる美容院に相談するのが一番おすすめかもな・・・。
やっぱり人それぞれの癖とかを一番わかってくれているからこういうおでこにはこういう前髪が合うとかってやっぱり見てみないとわからないから。
でも、広い人は狭い人にはできない吉川ひなのちゃんみたいな多い前髪とかも似合うし、うらやましいと思いますっ。
前髪ってあってもかなりバリエ効くから色々試してみるとよいですよっ!
あんまり参考にならなくてすみませんでした。
No.6
- 回答日時:
私も以前、前髪だけ切りたいと思って切ったことあります。
簡単に「切る」と言っても、昔のおかっぱみたいにジョッキリきるのも
変だしなーと思って、本屋さんに行って家庭用のヘアカットの本を買い
それを基に切りました。
私のやった切り方は、前髪を縦に小分けにして、それを
人差し指と中指の間に挟み、
髪を挟んだまま切りたい長さの地点まで指をスライドさせるのですが
指は横から見て頭皮に平行になるようにします。頭皮に平行だと、髪をおでこに降ろしたときに
適度な段が付いてるからです(下が長くて上が短くなる)
これを、最初に小分けした各箇所で同じようにします。
小分けすると、隣の箇所の長さと比べにくいので、降ろしたときに隣と長さが違う
ってことになりやすいので用心して最初は少しずつ切ってください。
と、ここまでズラズラ書きましたが、文ではイマイチわからないですよね(^_^;)
検索すると、画像付きで説明してるサイトもあるので探してみてください。

No.5
- 回答日時:
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★⊃`ノ八"`ノ八☆・゜:*:゜
前髪は私も自分で切ったりしますが・・
長く全部一緒にくくれるという長さから自分で作るというのは
難しいと思いますよ(A>_<;)
私の県の美容院では¥500で切ってくれます☆
美容室に問い合わせてみてはどうでしょうか?
私も前髪だけ・・と行った事ありますが、その時に聞いたら
前髪のみのお客さんも結構くるよ~との事でした。
自分で切るなら・・
少しずつ、様子を見ながら頑張ってください!!!!
No.4
- 回答日時:
こんにちわ!
つい最近、伸ばしかけていた前髪を切りました!
斜めに流せるし、そのまま下ろせるし、前髪を作ると便利ですよ。
最近はどんな前髪が流行っているんでしょうねぇ~。
ファッション雑誌とかでは重めで長めの前髪をよく見るのですが…。
>斜め前髪にしようと思っても真中あたりに変なはえ癖があってパックリ割れちゃうんです。
ワンレンにしようと伸ばしてたから癖がついてしまったのかもしれませんね。
私もなってましたが、前髪を作ると自然に直りましたよ!
自分で切るのが不安だったら美容院で前髪カットだけ頼んでみてはどうですか?
1000円くらいでやってくれるところがありますよ!
一度、相談してみては?
参考URL:http://allabout.co.jp/fashion/hairstyle/closeup/ …
No.2
- 回答日時:
今は前髪がない状態なのですよね?
(ないって表現変ですね^^;ワンレンみたいな感じかな?)
そこから前髪を作るのは,ちょっと難しいと思います。
私,失敗した経験あります・・・・ケチって自分でやって失敗して結局,美容院に行くはめになりました。
ないものを作るのは難しいと思いますので,とりあえず美容院に行って作ってもらって,その後伸びてきたりしたら自分でカットすると言う方がいいような気がします・・・
それと今って割と斜め髪にしてる人多いですよね。斜め髪専用のスタイリング剤も売っています。ちょっとかわいいですよね。斜め髪。
そう言った事も含めて専門家の方に相談された方がリスクは少ないと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/29 16:15
今はここが前髪って決まっている訳ではなく、サイドにつながっているような感じなんです。斜め前髪にしようと思っても真中あたりに変なはえ癖があってパックリ割れちゃうんです。やっぱり美容室が一番なんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
前髪自分できるの、難しいですよ~。
まぁ、美容室に行って切ってもらうにも、失敗することが多いかもしれないですね^^;
あんまりごまかしのきくところじゃないんで。
自分で切るとしたらドライの状態で長めに切るのがイチバンですね。
短くしよう!と思うとぜーったい失敗します(経験談)。
最近はまだワンレンが流行なんで…前髪ない方がいいのでは?とも思いますが…。
ただ、長めに切って、右か左かに流す形なら、たいていの人が似合うと思いますよ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/29 16:10
早速ありがとうございます。
確かに美容室で切ってもらっても失敗が多いですよね。
ワンレンにしようと伸ばしていて、現在唇あたりまで伸びてはいるんですが、どうも似合っていないように思うんです。長めに切っての斜め前髪はまだまだいけますかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Dr.コトー診療所』の五島先...
-
前らへんだけツーブロックにし...
-
安い美容院でも大丈夫??
-
顔が四角い?っていうかベース...
-
自分は57歳の男です。面接用の...
-
憧れのひっつめヘア
-
初対面の人に 25〜27歳くらいに...
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
真似してくる後輩に限界です。...
-
助けて!
-
女性のベリーショートって どう...
-
髪型を思いっきり失敗して学校...
-
大黒屋HD(6993)はなぜ倒産し...
-
セルフカットについて
-
1000円カットでセンター分けを...
-
JKのそっくす
-
前髪の流し方ですが。自分から...
-
何で髪下ろしてるの?と聞かれ...
-
お気に入りHPのページをファ...
-
100円ショップのバイトってハー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Dr.コトー診療所』の五島先...
-
髪型
-
男です。美容院で前髪を切られ...
-
シースルー前髪にしたいのです...
-
漫画NANAの川村幸子ちゃんの髪...
-
なんで笑われるのでしょうか?
-
面長で髪の量が多い人に似合う...
-
背が低く見える髪型ってあるの...
-
前髪を上げることにしてみた私...
-
ウィッグ(コスプレ用)の染め...
-
黒髪がどうがんばっても似合わない
-
ロリータファッションの前髪や髪型
-
初対面の人に 25〜27歳くらいに...
-
前髪なしの方が似合うと言われ...
-
ブスな女は髪をダークブラウン...
-
おんざ?ってどんな髪型?
-
ベレー帽似合いませんかね…?顔...
-
仕事中のみオールバックにする...
-
高2女子です。質問です。 今の...
-
安い美容院でも大丈夫??
おすすめ情報