
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでどうでしょうか。
SELECT
date
, (SELECT MIN(date) FROM カレンダーテーブル AS T2 WHERE T1.DT < T2.DT AND T2.FLG = 0) - T1.date AS 日数
FROM
カレンダーテーブル AS T1;
ACCESSの環境がないので動作確認はできていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/18 19:07
yamada_g様
素早いお返事ありがとうございます。
ばっちり、期待通りに動きました。
サブクエリ―は正解を示されると「そうだよなー」と
納得がいくのですが、いざ実戦になると、なかなか
自力では使いこなせません。。。
もっと勉強に励まないとですね!
本当に助かりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
Countと受付状態の表示に...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
デザインビューで、連結式 を...
-
Accessでテーブルにパスワード...
-
テキストファイルの内容を、フ...
-
ACCESS 売上管理 価格改定につ...
-
Accessで、複数のテーブルで随...
-
パススルークエリをテーブル作...
-
Accessで2つのテーブルの情報と...
-
SQLで条件指定結合をしたいがNU...
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Oracleのビュー作成時に「指定...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
テーブルの存在チェックについて
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
Vbaでアクセスからエクセルにリ...
-
ACCESSでテーブルのチェックを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
Countと受付状態の表示に...
-
Accessレコードの追加や変更が...
-
Accessの追加クエリで既存のテ...
-
Accessでテーブルからテーブル...
-
Accessでvlookupみたいなことは...
-
2つのテーブルを比較して一致し...
-
Accessクエリでの、LIKE条件
-
access テーブル内のレコード...
-
テーブルを、たとえそれが存在...
-
ACCESSのSQLで数値型に変換する...
-
デザインビューで、連結式 を...
-
ACCESSに同時アクセス(編集)を...
-
2つのテーブルAとBをマージ...
-
accessで指定期間の曜日カウン...
-
データベースで変更の多いテー...
-
INSERT時にデータ登録とmaxの発...
-
パススルークエリをテーブル作...
-
SQLで条件指定結合をしたいがNU...
おすすめ情報