
また質問させて頂きます。宜しくお願いします。
現在添付画像のテーブルイメージのように情報を取得したいのですが、
方法が思い浮かず投稿させていただいています。
取得したい階層のイメージは、添付画像ツリーイメージのようになる事を求めています。
要望としては、
・PostgresSQL8.4で動作可能
・なるべくSQLで解決したい
・SQLのクエリ発行数に関してはなるべく1回が良いですが別に2回以上でも使用可
(ただし、アプリケーション側でループ処理とかは無し。1000回ループとかありえるんで。。。)
・必要ならば一時テーブルの作成もあり
お手数ですが、どなたか方法・アドバイス等お教え頂ければ助かります。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PostgreSQLの環境がないので試すことができないのですが、
connectby()関数を使ってみてはどうでしょうか。
「PostgreSQL 階層問合せ」などで検索してみるといいと思います。
参考になれば幸いです。
この回答への補足
せっかくご回答して頂いたのに、お礼が遅くなって大変申し訳ございません。
上記回答して頂いた内容を調べてみました。
現在Ver8.4では「WITH RECURSIVE」という処理でわかりやすい文法になってるようですね。
こういう処理自体はじめて知りました。
尚、現状ですがツリーイメージにあります、リーフ(末端)からルート(最上位)までの階層を取得する処理は以下のSQL文で解決しましたが、全てのリーフ(末端)を取得するようなSQLはできませんでした。(もう少しでできそうだったんですが…)
ループで回すしか無いですかね…
--現状のSQL------------------------------------------------------
WITH RECURSIVE rec(階層ID, 階層名, 親階層ID, 末端階層ID) as (
SELECT
階層ID,
階層名,
親階層ID,
'03' AS 末端階層ID ← '03'は末端階層ID(とりあえず末端の'03'を使用)
FROM
階層管理テーブル
WHERE
階層ID = '03'
UNION ALL
SELECT
A.階層ID,
A.階層名,
A.親階層ID,
'03' AS 末端階層ID ← '03'は末端階層ID(とりあえず末端の'03'を使用)
FROM 階層管理テーブル A
INNER JOIN rec
ON A.階層ID = rec.親階層ID
)
SELECT * FROM rec
ORDER BY 親階層ID,
階層ID
-------------------------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
MS Access から PostgreSQL へ...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
複数テーブルにまたがるmax
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
-
テーブルを作ろうとしたら。
-
postgreSQL カラムの全ての値を...
-
javaでデータベース上のテーブ...
-
デットロック回避策(autocommit...
-
最新レコードを抽出し外部結合...
-
PostgreSQLのリンクテーブル?...
-
トリガープロシージャのNEW変数...
-
Postgresのデータ領域の拡張に...
-
PostgreSQLの断片化の状況を確...
-
投稿記事と関連付けているテー...
-
レコードを1件のみ取得した後...
-
INSERT,UPDATEしなかったレコー...
-
単純なselectが遅くなるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
単純なselectが遅くなるのです...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
PostgreSQLの断片化の状況を確...
-
2つのテーブルで引き算 postgres
-
Postgresのデータ領域の拡張に...
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
-
javaでデータベース上のテーブ...
-
MS Access から PostgreSQL へ...
-
Postgresqlのレポート機能について
-
デットロック回避策(autocommit...
-
異なるデータベースでのINSERT...
-
テーブルにcsvファイルをインポ...
-
VIEWのCOPYってできないんですか?
-
reindex と update のデッドロック
-
UPDATE文の更新順序について
-
テーブルを作ろうとしたら。
-
レコードを1件のみ取得した後...
おすすめ情報