dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今好きな人がいます。好きな人の親友に、そのことを相談して協力してもらうか迷ってます。いままでそういった経験がある方、経験談、メリット、デメリット、アドバイス何でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

恋人はいるかどうか、そういう情報を得る範囲ならありでしょうが、それ以上はやめておいたほうがいいです。


そういうことを嫌う人もいるからです。付き合う前から嫌われたらどうしようもないでしょう?
    • good
    • 0

相談しない事をお勧めします。



親友に相談すれば必ずメリットとデメリットは介在します。
相談すれば必ず成就するのでしょうか?
そうではありませんよね。
例えば、相談したが好きな人に受け入れられなかった場合、相手があなたに配慮して一切を口外しない人であっても、親友も情報を必ず得る筈ですから、余分な人に振られたという事実を知られる事となります。
勿論、受け入れられなかった・振られた等は恥でも何でもありませんが、第三者に知られたく無いですよね?
加えて折角相談したにも関らず、親友を疑う事(もっと上手にやってよ・・・)になってしまっても本末転倒です。

次に世の中臨機応変とも言いますが、恋愛においては紹介や序盤以外は可能な限り自力で事を運ぶ習慣を身につけるべきと思います。
あなたのご年齢が不明ですが、お若い方なら尚更で今回の恋愛が成就したとしても、これが最後の恋愛になりますか?
そうで無い場合は、今後別の人に好意を抱いた場合、今回の様にあなたが相談できそうな親友が常に存在するとは限りません。
今後を考慮しても、自分を磨く機会と捉え、自力勝負するべきです。
    • good
    • 2

いろいろな意味で人間関係の要領が悪いので、そういう立ち位置に何度か立ってしまった事もある回答者からの意見です。

個人的には秘密を守る事のできる口の堅さがあること。押し・引きのバランスがとれること・異性に惚れにくいという要素がないなら、相談しない方がいい相手の様な気がします。

恋愛というフィ~ルドでは、気持ちというのは伝わればいい!というものでもなくタイミングが大事だと思いますので、なんでもかんでも筒抜けになるような口の軽い相手では結果が微妙になるでしょうし、駄目だったときに「あいつに話さなければ・・・」という後悔が生まれてしまう場合もあると思います。そういう意味でいうと、やたらめったらに2人を近づけようとしてしまうバランスがとれない行動をとってしまう人だと、質問者様の意図しないタイミングで意中の彼に気持ちが伝わりかねません。また、親身に協力してくれる相手なら、質問者様が心情を吐露したり、質問者を励ましたりする中で恋心が芽生えてしまう場合もあると思います。

また、親身になってくれるタイプには感情移入が激しい人もいるでしょうから、彼と質問者様の2人の関係が上手くいかなくなったときに、彼に対して何かしらの反感を持つ場合もあるかもしれません。これは回答者の経験ですw個人的には相談するなら口が堅くて、自然に2人の間を取り持てそうな相手。そうでないなら1人のほうがいいと思います
    • good
    • 1

正直私はおすすめしませんね。


親友なんですから筒抜けの中です。
あなたとのやりとりをすべて話されると思います。

場合によっては好きな人に親友まで巻き込んでと思われる恐れもあるのでは・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!