
数か月前から彼氏と同棲し始めしました。
以前の独り暮らしより、生活費は大分増えました。その増えた部分を全部私一人で負担しては
キツイのです。なので、彼氏と相談して、公共料金の三分の一と食材費の二分の一をもらうようにしました。
私はレシートを集まって、月に一括に計算して、金額を教えましたが、彼氏は了解ですって返事だけでした。おカネをなかなかくれていないです。忘れたのかなと思って、何度も暗示していたが、まだ駄目でした。恋人同士だから、生活費をちょうだいってなかなか言えない私はどうすればいいでしょうか
(実際に請求金額は1.8万でした。)私のやり方はよくないでしょうか~困っています。
ご意見を聞かせて頂きたい
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
同棲解消してはどうですか?
同棲って基本、折半だと思います。(お金も動力も)
結婚とは違いますし・・・。
家事もお金もキッチリ折半にして下さい。とちゃんと座って、ゆっくり話し合うことを勧めます。
このままじゃ、あなたも心中穏やかじゃないし嫌だと思います。
また、男も育ちません。
今のままじゃヒモです。
彼がヒモって嫌じゃないですか?
お金の事だし、言いにくいのは本当に分かりますが言った方が絶対いいです。
これで崩れる関係ならまず、結婚は無理でしょうから!
きっちりお金は折半!コレは同棲で最低限のルールです。
家事などはなんだかんだと女性が動いてしますんでしょうがね^_^;
頑張って下さい!
No.11
- 回答日時:
貴方達は結婚する予定なのでしょうか?
そうであれば絶対うまくいきません。
男から「俺が養ってやる」位の意気込みが必要だと思います。
お金を持っていようがいまいが、
お金にルーズな男とは幸せになる可能性は低くなります。
結婚まで考えてなくても、
尚更生活費を出してもらう権利がありますのでキッパリ言いましょう。
それを拒むなら別れる事をお勧めします。
好きになったので辛いでしょうが、貴方の人生ですよ。
No.9
- 回答日時:
みずほ銀行のパンフレットに、二人暮らしをはじめるに当たってのお金の決め事をすべし、というような、良い資料がありましたよ。
お金って、大事です。
言いにくい、って言ってちゃ、ダメなんです。
分かれる覚悟でちゃんと言わないといけないくらい、大事なことです。
お近くにみずほ銀行があれば、行ってもらってみて下さい。
ホームページにも何か書いてあるかも(未確認)。
公共料金、食費、あと、家賃もあるでしょう?全部半分ずつでもいいくらいだ私は思いますが、そこはそのカップルの中で納得した内容であれば、まあ良いとおもいます。
彼が、真剣にお金の話し合いをしてくれないのなら、「お金の話し合いをしない男とは同棲を認めない、と親に言われたし、私もそう思う」とか何とか言いいましょう。
結婚前の関係なら、“親”を持ち出してもおかしくないですから。
頑張って!!
No.7
- 回答日時:
うーん、難しい問題ですね。
まず最初に、あなたのやり方は
間違っていません。
けれども、思ったより彼がお金にいい加減なようです。
二人で始めた“新生活”ではなく、
あなたのところに彼氏が転がり込んできたようですね。
いま現在は“好き”という気持ちで、
“悩み”になっているのでしょうけど、
だんだんイヤになってくる原因にもなるかもしれません。
彼氏ではなくて友人であっても、
普通、負担割合の話をしたら、
「いついつまでに渡す」などと
自分から言って、実際に渡してほしいですよね。
あなたも、
借金とりみたいに彼には言いたくないでしょうし、
そんな言い方をされたら、彼も逆ギレかも。
お金に関した言い争い(貸し借りだけでなく)は、
そういう意味で難しいのです。
あなたの質問内容からすると、
家賃がどうなっているのか気になりますが、
きっとあなたが負担しているのでしょう。
将来も彼と一緒にいたいのであれば、
「ずっと一緒にいたいから、そこらへんだけはきちっとして!」
と少し怒ってでも、うまく伝えるしかないでしょう。
“好き”を前面に出すとして。
それでも、いい加減な対応なら、
「ちゃんとやっていこうよ」
と、少し子供に言い聞かせるように言ってみましょう。
ごめんなさい、
良い解決方法ではないかもしれませんが、
もし、結婚まで進んだときに
家にお金を入れないトンデモ亭主に
なりかねないな、と思ったので。
No.6
- 回答日時:
>その増えた部分を全部私一人で負担してはキツイのです
>恋人同士だから、生活費をちょうだいってなかなか言えない
を始めとして、質問者さまのやり方はおかしいところだらけです。
誰のお金で、誰のための生活か、よく考えることをオススメします。
そして彼は質問者さまのそんなおかしいところに、付け込んでいるようにしか思えません。
画面の向こうではなかなか伝わらないと思いますが、親御さん、ご友人などあなたのことを心配している人に相談することをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
言いにくいでしょうがきっぱり言うべきです。
これからの生活を考えても、今言わないと後々言いにくくなると思います。
それでは同棲ではなく、ただ単に彼を養っているだけだと思います。
お気持ちは分かりますががんばってみてください!
No.3
- 回答日時:
彼氏は同棲する資格なし
生活費を払わないなら別れます・・って言ってあげれば
払うんじゃないかな・・
仮にこのまま結婚するにしても
生活費を入れない男とは結婚無理でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
家賃を払ってもらったら
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
ものすごく出不精で悩んでいます。
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
彼女との半同棲?居候?の生活...
-
嶋本運輸について教えて下さい。
-
高卒で21歳で手取り18万5000円...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
ソープランドは、建て替えが許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
半同棲状態の過ごし方
-
同棲されてる皆さんは働き方ど...
-
家賃を払ってもらったら
-
別れようか迷っています
-
彼氏とほぼ同棲しているのです...
おすすめ情報