
Oracle 9iのRMANを使用して、現行のDBサーバから新DBサーバの移行
を考えており、DB移行のテストをしているのですが、上手く行きません。
※バックアップファイルは、アーカイブモードでオンラインバックアップです。
新サーバーでOracle9iをインストール、RMAN構築、RMANで仮バックアップ、
旧サーバーのRMANのアーカイブ、フルバックアップファイル(ARCH.BUS, FULL.BUS)を
差し替えてリストアしましたが、
RMAN> restore database;
で、「ora-196112:データ・ファイル1はmissing or corrupt dataのためリストされませんでした。」とエラーを吐きました。
RMAN> alter database open resetlogs;
を入れたところ、
ora-01157、ora-01110を吐き、リストアできませんでした。
そこで、旧DBサーバーのRMANのデータをごっそり新DBサーバーのRMANに置換して、リストアをしようと試みたところ、RMANのスタート時点で、ora-01991というエラーを吐いて、RMAN自体、起動できませんでした。
どなたか、RMANのバックアップを使用して、DB移行を成功した方、ご教授ください。
もしくは、他のDB移行をご存知の方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ま、参考までに。
OracleにおいてRMANやRMAN以外のバックアップ/リカバリはOSの復旧は完了している前提ですから。
ここでOracleのバックアップ/リカバリの講義をするつもりはさらさら無いのであしからず。
参考URL:http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/or …
ご回答、ありがとうございます。
RMANのバックアップは、日別で取っていくとして、
RMANの設定したところまでのOSまるごとのバックアップが必要ということですね。
参考URL、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
同じサーバに壊れたHDDを復旧してリストアするためのもので、別サーバに復旧するための道具ではないって事ですけどね。
あなたは、サーバ間の移行(移動)をRMANでできるかって質問されているので、RMANではサーバ間の移行はできませんって回答しているだけです。
ご回答ありがとうございます。
「同じサーバに壊れたHDDを復旧してリストアするためのもの」というのをもう少し詳しく教えてください。
すみませんが、よくわかりません。
壊れたHDDとは、どこの部分が壊れて復旧したときにリストア可能ということですか?
1.オラクルをインストールしているドライブが壊れてHDDを復旧したときにリストアはできますか?
この場合のHDDの復旧は、最悪、OSの再インストール、オラクルの再インストールを想定しています。
オラクルデータ、RMANのデータ(RMANバックアップデータ)は壊れていないとします。
2.オラクルデータが入っているドライブが壊れてHDDを復旧したときにリストアできますか?
オラクルデータは復旧不能で、RMANバックアップデータは壊れていないとします。
3.オラクルをインストールしているドライブとオラクルデータが入っているドライブが壊れてHDDが壊れたときにリストアはできますか?
例えば、下記のような条件で、ディスク0が壊れてHDDを交換、OSのインストール、オラクルの再インストールをして、RMANのバックアップデータから復旧というのは、できますか?
[ディスク0]
Cドライブ:OS、オラクルインストール
Dドライブ:オラクルデータ、RMANデータ
[ディスク1]
Eドライブ:RMANのバックアップデータ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBAのエラーが直せません 4 2023/06/12 22:10
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- SQL Server SQL ServerでDBを構築。これは開発? 4 2022/05/28 14:10
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レストア時の空き容量不足について
-
RMANのlist backup コマンド
-
DBバックアップ方式検討
-
Oracleデータベースの復旧方法
-
RMANの永続設定について
-
Oracleのバックアップ方法につ...
-
DB(oracle)のフルバック容量...
-
Oracle オラクル データベース...
-
ORACLE9iのリカバリ方法
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
Oracleの起動時に、マウントし...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
batファイルでのSQL(oracle)...
-
PL/SQLでログを確認したい。
-
SQL*Plusで、コマンドの返答を...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
Oracle バッファ領域に...
-
DOSプロンプトとコマンドプロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Oracleデータベースの復旧方法
-
レストア時の空き容量不足について
-
DB(oracle)のフルバック容量...
-
インスタンスリカバリとメディ...
-
RMAN(Oracle9i)を使ったDB移行
-
RMANのlist backup コマンド
-
Oracle9iのTEMPORARYファイルの...
-
Oracle オラクル データベース...
-
RMAN不完全リカバリーについて...
-
10gのバックアップ方法とリスト...
-
Oracle RMANでのリカバリ
-
Oracle10gのデータベースの移行...
-
バックアップ容量が一杯になっ...
-
ARCserveでのリストアができない
-
ポータブルHDDでWindows10リカ...
-
Oracleのarchivelogアーカイブ...
-
ARCserve Agent for Oracleでの...
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
Oracleで流したSQLのログを取得...
おすすめ情報