dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今docomoのケータイでN-02Cを使っているのですが、iモード中に突然画面に手のアイコンや矢印のアイコンが出て画面の操作が出来なくなります。
ゲーム中に出たら最悪です。
これって故障なのでしょうか?
故障でないとしたら出なくなる方法はあるのでしょうか?
分かれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ニューロポインターを使わないなら


待受画面

MENU

各種設定/NWサービス

その他設定

ニューロポインター設定

ポインター表示

OFF
で完全に機能を止めてしまう事が出来ます。

ニューロは慣れればポインティングデバイスとして便利なんですけどね(;^_^A

慣れないとウザイだけだと思います(;^_^A
    • good
    • 0

画面スクロール時にニューロポインター(スクロールキーの中心にあるグリグリできる部分)


を触ってしまっていませんか?

それに触れなければ基本的に矢印のアイコンは出ないはずです。
(軽く触れる程度ならば大丈夫)

ニューロポインターの制御については
説明書に載ってるかと思います。

この回答への補足

申し訳ありません。
説明書から見つけられません。
直し方が分かりません。

補足日時:2011/06/17 22:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!