No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
メイちゃんの執事、私も見てました。おもしろかったですよね。
私はドラマが大好きなので今までたくさんのドラマを見てきました。
その中で私のオススメを紹介します。
・医龍-Team Medeical Dragon-
医療ドラマが好きで、このドラマにはすごくはまりました。下記の「ナースのお仕事」の次にはまったドラマでもあり、好きな医療ドラマです。
去年の10月~12月期にフジテレビで第3弾が放送されていました。
第1弾も第2弾も見ていて、私はDVDを借りて何度も見ています。
何度も見ているので、展開や結末は分かっていますが、それでも何度見てもドキドキ・ハラハラします。
原作は漫画です。以前、病院の待合室にあって読んだことがあります。全巻読んだことはありませんが、ドラマと原作では違うところがいろいろありました。とにかく朝田龍太郎役の坂口憲二さんがカッコイイです。
質問者さんが医龍を見ていないことを前提に回答しますので、ネタバレになってしまうのであまり詳しくは言えませんが、坂口さん演じる朝田先生が小池徹平くん演じる伊集院先生に「助かるはずの命を助けないのはそれだけで罪だ」というセリフがあるのですが、私はそのセリフが大好きです。
・ナースのお仕事
これは私が人生で初めて好きになり、はまったドラマです。
私は子供の頃の持病で入退院を繰り返していたので、ナースの裏側(?)を見れて面白かったです。
今では医療ドラマで使われている医療器具は本物を使っていることが多いですが、このドラマでも本物の医療器具が使われていたそうですが、当時はそれは珍しかったそうです。
映画化もされてドラマも何度かやっていますが、やっぱり続編を見てみたいなぁと思うドラマです。
医龍もそうですが・・・。
ただ、このドラマは吐血シーンが多いので血が苦手な方は避けたほうがいいかもですね。
でも、観月ありささん演じる朝倉いずみはおもしろかったですよ。
「駐車」を「注射」と間違えて解釈したり、心電図の機械(ブラウン管のテレビのようなもの。今は違いますが・・・)が動かなくて、叩いたら動いたのですが、その後すぐに機械から煙が出てきて結局壊してしまったり・・・。
他にも朝倉いずみの後輩役として神田うのさんや安達祐実さんも出ていました。
・BOSS
今、続編が放送されていますね(と言っても、来週最終回ですが・・・)。
私は天海祐希さんが出ているドラマを初めて見たのは「離婚弁護士」(瀬戸朝香さんが出ていた時の)だったのですが、あの時はバリバリのキャリアウーマンって感じでした。BOSSもそういうところは変わらないですけど、「離婚弁護士」の時とはキャラが違ったのですごくおもしろいなぁと思ったのを覚えています。
対策室のメンバーはみんな個性的でとてもおもしろいです。
特に温水さんは女性にモテないという設定なのですが、それを逆手に取って捜査に重要な手掛かりや証拠を持ってきてしたのを見た時はなるほど~と思いました。
また今回のシーズンで監理補(字が違うかもしれませんが・・・)から監理官になった野立はよく「俺の権力でどうにでもなる」というようなことを言っています。
見る度に「権力の使い方間違ってるでしょ~」と突っ込みたくなります。
あとはどんでん返しがあることです。毎週見ていればいろいろ予想はつくのですが、見てみると予想もしなかったことが起きたりとかするので。
今回も来週の最終回が楽しみですが、私はBOSSのことだからきっと何かまた裏があるんだろうなぁと思います。
・花より男子・花より男子2
最初はあまり興味が無くて「花より男子」の時にたまたま王様のブランチを見ていたらこのドラマを紹介されていたので、なんだか気になって見たのが始まりです。
私が見た時は最終回の1個前でした。続きが気になって最終回を見たらまた続きが気になって、続編が見たいと思ったところに「花より男子2」が始まると聞き、最初から見てました。
道明王寺の行動や言動がつくしに遠回りして「好きだ」と言っているような感じでした。
ドラマではいろいろありましたが、プロポーズして結婚も出来たし、映画ではちゃんと式までやってたので良かったなぁと思いました。ただ、やっぱり続きが見てみたいような気がしなくもありません。
道明王寺のお姉ちゃん役で松嶋菜々子さんが出ていたのですが、映画には出ていなかったので、また松嶋さんが出ている花より男子も見てみたい気がします。
・ギルティ 悪魔と契約した女
菅野美穂さんと玉木宏さんのファンで見てました。
毎週目が離せなくて楽しみにしていました。確か、DVDがもう出ているはずです。
菅野美穂さん、玉木宏さん、吉瀬美智子さん、唐沢寿明さんと豪華な俳優・女優さんの共演ですごいなぁと思いました。
唐沢さんはこのドラマでホームレスのような格好をしていて、「白い巨塔」の財前先生のイメージが強かっただけにビックリしました。
その前に私は唐沢寿明さんは財前先生のような怖いイメージがあったのですが、それとは全然逆でおもしろい人なんだなぁと知った時の方が衝撃的でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報