電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FileMakerに一意性のあるKeyや
主Key(PrimaryKey)を複数組み合わせた複合キーの設定はできるのでしょうか?
MicroSoft OfficeのAccessにはそれがあるのは知っているのですが、
FileMakerはどうなのでしょうか?

今、新しいDatabaseを作ろうとしていて、
(今までDatabaseを作ったこともないのですが。。)
色々調べた結果、私にはAccessはちょっと難しいかなとおもい、FileMakerのほうが使い(組み)易そうかなと思っています。
解らないなりに、Databaseを考えた結果、多分、主キーやサブキーが設定されていないとDataの抽出が難しそうなのです。

例えば見積情報

見積見出しテーブル
   キー項目 項目名        属性
   主キー  見積ユニーク番号   数値
         見積日         Date
見積金額        数値
           ......
    参照キー顧客ユニーク番号   数値   参照先:顧客担当者マスター
    参照キー顧客担当者番号   数値    参照先:顧客担当者マスター
          .....


見積明細テーブル
   主キー  見積ユニーク番号   数値
   主キー  アイテム番号      数値 
         商品コード       数値  
         商品名         文字
         数量          数値
         数量単位       文字         
         単価          数値
         金額          数値
         納期          Date
         .....

例えば見積明細テーブルの様に見積ユニーク番号とアイテム番号で一意にしたいと考えています。
見積明細の抽出には見積ユニーク番号を使用しますが、アイテム番号の重複は避けたいです。

また、顧客担当者マスターの様に顧客ユニーク番号と顧客担当者番号を組み合わせて、参照する事は可能でしょうか?

FileMakerの体験版でトライしてみたのですが、解りませんでした。

可能であれば設定方法等も教えていただけると有りがたいです。

あまりDatabaseやコンピュータに詳しくはなく、まだまだ勉強中なのですが、
できれば早急にどのDatabaseSoftwearを使うかを決めたいと思っています。
助けていただければ嬉しいです。
もし、他の質問で同じようなことを聞いていらっしゃる方がいれば、
そちらのURLを教えていただければ助かります。

FileMakerは購入前ですが、バージョン11を検討しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

明細テーブルの入力は、普通は見出しテーブルのポータルで行うわけですから、


シリアル値自動入力にすると個々の明細品目に一意のアイテム番号が付きます。
という意味です。

見積ユニーク番号と複合でキーとして使える「行番号」とうことでしたら、見積
明細テーブルで自己リレーションを作って

   見積明細テーブル     見積明細テーブル2
   見積ユニーク番号  =  見積ユニーク番号
   シリアル      >= シリアル
 =Count(見積明細テーブル2::商品コード) とかになりそう。
    • good
    • 0

アイテム番号はシリアル自動入力に設定すればいいのではないかな?

この回答への補足

何度もご回答ありがとうございます。

が、しかし、
シリアル自動入力にするか、別途入力するかは項目に対する値の入力方法の違いで、
キーとは全く関係なくないですか?

それとも、シリアルキーと主キーを複合キーとして使用できるのでしょうか?
もし、できるのでしたら、そのやり方を教えていただきたいのですが。。。

何度もご回答いただいているのに、
なんども補足回答を求めてすみませんが、
こちらもよくわかっていないので、何卒よろしくお願いいたします。

補足日時:2011/07/11 16:42
    • good
    • 0

例がよく判っていなかったのですが、アイテム番号というのは何のためにあるのですか?



見積見出しテーブル   見積明細テーブル
 見積ユニーク番号 =  見積ユニーク番号


見積見出しテーブル   顧客担当者マスター
 見積ユニーク番号 =  見積ユニーク番号
 顧客担当者番号  =  顧客担当者番号

など、参照したい条件でいくつでもリレーションできます。

この回答への補足

chieffish さま。
お忙しい中、回答頂きありがとうございます。

>例がよく判っていなかったのですが、アイテム番号というのは何のためにあるのですか?

解りにくい例で申し訳ありません。
見積の明細には複数行あるので、アイテム番号はそれぞれを一意にする為の番号です。
明細の行番号みたいな物です。
例えば、一つの見積もりに、ペン(赤)、シャーペン、消しゴム(大)、消しゴム(小)があり、
それぞれに
    主キー (見積の)アイテム番号   数値           
         商品コード       数値  
         商品名         文字
         数量          数値
         数量単位        文字         
         単価          数値
         金額          数値
         納期          Date
があるような感じになります。


>見積見出しテーブル   見積明細テーブル
> 見積ユニーク番号 =  見積ユニーク番号

見積見出テーブルと見積明細テーブルの関係はchieffish 様が書かれた通りの関連です。
私は見積明細テーブルのレコードを一意にする為には、追加のキーとしてアイテム番号が必要だと
思っているのですが誤りでしょうか?

(見出し明細テーブルのレコードを一意にする必要があり、複合キーが設定出来る場合、)
アイテム番号を追加のキーとする場合(複合キー)はどのように設定すれば良いのしょうか?

素人相手で難しいとは思いますが、お教え頂ければ幸いです。

補足日時:2011/07/08 13:43
    • good
    • 0

>顧客ユニーク番号と顧客担当者番号を組み合わせて、参照する事は可能でしょうか?


両方をリレーションの照合フィールドにするだけでは?

この回答への補足

「顧客担当者マスター」の主キーに複合キーが使用出来るかが、よくわからなかったのですが、両方をリレーションの照合フィールドにすれば可能なのですね、多分。。。
よくわかってなくて、すみません。
回答ありがとうございました。

補足日時:2011/07/08 10:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す