
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>空気清浄機と除湿器が一緒になったものありますか?
↓
複合機は、異なる機能(空気清浄と除湿)を1台で行い、サイズや価格や使いかって&使用頻度の高まる物を指して呼ばれると思います。
その為、単に2つの商品に求められる機能を1台で可能にしただけでなく、それぞれの機能が不十分な物では無い事、新たな問題点を我慢を強いる物(性能・騒音・本体サイズ・特別な調整・超割高価格)では無い事が条件だと思います。
特に空気清浄機では構造上並びにサイズの上で除湿機能は困難、除湿機の中の空気清浄機能は除塵や脱臭性能で著しく劣る商品が多く、二つの商品に求められる性能を兼備した商品は少ないです。
<ex、ラジカセ・洗濯乾燥機・トースターレンジ>
そういう意味では、空気清浄機と除湿機は効果効能を発揮する為の構成部品や構造・運転メカニズムが違うので、空気清浄機の除塵・脱臭・除菌の要素や性能、除湿機の除湿・衣類乾燥・防カビ&結露予防等の一部が専用機に比べると劣る可能性が高いです。
従って、使用目的&ニーズから、これらの要素性能の優先順位を考慮され、メーカー・機種の選択をされます事をお勧めします。
<場合によっては、それぞれの最高位の専用商品を使う、エアコン等の既存商品との関連で優先順位や求める性能の絞込みを行い商品選定する。>
私見:そういう意味では、プラズマクラスター除菌の除湿空気清浄機が、ご要望に向いているのではないでしょうか?
除湿機としての優れた性能に加え、除湿能力、衣類乾燥の機能・空気清浄機能・プラズマクラスターの空気中での除菌&防カビ性能を有している。
<尚、除湿機はデシカント方式ではなく、コンプレッサー方式が除湿性能や効率上も良いと思います>
http://kakaku.com/kaden/dehumidifier/ma_75/
No.3
- 回答日時:
無いのでは無いかと思いますよ。
数年前から私も、随分探し回りましたが、加湿器と空気清浄機は沢山見かけましたが、除湿機と空気清浄機は見当たりませんでした。
----
加湿器(方式は色々有っても、何れも構造が簡単)←な為、空気清浄機へ組み込んでもそれ程価格が高く無くても作れる。
一方、除湿機は(コンデンサー式ゃデシカント、それらの組み合わせ)にしても価格がそれ程安くは出来ない(作れない)ので空気清浄機と組み合わせると割高に成る。そこまでするならエアコンと価格的に近く成って仕舞う。
尤も、空気清浄機は、ぴんきり、で数年前、扇風機の羽にイオン塗料を吹きつけ空気が綺麗に成ると言ううたい文句にした、大手家電メーカーが売りだして居ましたが。
髪を仕上げるドライヤーにもイオンコートが塗布されてて、綺麗な空気で髪に優しいと言う詐欺紛いのキャッチフレーズで売ってたメーカーが沢山有りました。
空気清浄機は大別すると、
●フイルター方式(滅菌するような薬剤をフイルターへ塗布。蟹の甲羅から抽出する殺菌効果 ヘパフイルター等)
●静電方式(俗に言うイオン効果)高電圧を発生させると静電気が発生し空気中の塵を吸い寄せるのと、放電効果でオゾンが発生し、ばい菌をやっつけると共にに強力な消臭効果を発揮する←この高電圧を発生を水の中で発生させると、水分子がクラスターとなりイオン放出を行う、と真しやかに擬似科学で煙に巻く←一流メーカーが発表してるので誰もインチキだと疑う人は居ない。
No.2
- 回答日時:
補足>
加湿器/加湿機能ですが、それは超音波・気化・スチーム・スチームファン・スプレー・パン型・遠心分離・いずれかの方式を組み合わせたハイブリッド式etcのどれも、除湿機と加湿器、並びに両用の調湿機と呼ばれる物がありますが・・・
私は、除湿と加湿が同じようなメカニズムや構造で働きで行える物ではなく、どちらの性能も不十分な単なる相乗り商品・コンビニ感覚の中途半端商品だと思います。
それは、空気中の絶対湿度・飽和蒸気圧を考えて、必要な湿度変化や調節を行うのには、除湿と加湿の働きに必要な構造や部品やメカニズムが共通性が無く、家庭用というサイズ・価格・能力に適合し無いからです。
むしろ、移動は出来ませんが、調湿にはエアコンが最大・最高・最適な商品です。
加湿は、インフルエンザ予防・赤ちゃんの健康・美肌(保湿)・髪の毛ケアー・アレルゲンの空中浮遊の沈下安定・静電気予防や除電・喉や眼に優しい空質保持には、必要な能力や加湿空気の清潔性や機器の清掃性、メンテナンス、使用シーンや使いかってを考えると、適室能力に見合った加湿器は専用機が望ましいと思います。
兎に角、「少しでも効果があれば」「無いよりはマシ」・・・と言うニーズならば、1台3役とか1台5役とかの商品なり、宣伝もアリかも知れませんが、使い物にならないとか、機能が劣る&弱すぎるという不満に至る場合が多い。
誇大・過剰・優良誤認に繋がる為、そんな甘いキャッチフレーズだけの商品は、ユーザー志向、ニーズを真面目にマーケティングした良心的なメーカー・商品仕様・セールスでは無いと思います。
~余談~
<個別にメーカー、商品、機種についての指摘・批評はしませんが、D社の日本の平均的な家庭でのライフスタイル・使用ニーズに対する、商品サイズや騒音の大きさ・性能レベル・広告表現の妥当性・使いかって・価格とのバランス、パフォマンスの悪さは、割り切って使う吸塵力優先の掃除機を除き私には疑問です>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 なんか便利だな…この小型除加湿空気清浄機 3 2023/02/22 16:51
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 加湿空気清浄機って湿度が45%ある日は加湿の機能は切って空気清浄機だけつけておくもんですか? 2 2023/03/18 12:52
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症のため、空気清浄機を使用している方 助言お願いします。 色々ネットで調べて「Panasonic 3 2023/04/01 17:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機買い換えた方が良い? 4 2022/07/15 23:56
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 KI-RX75 1 2023/03/06 01:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 加湿機能付きの空気清浄機でおすすめは、ありますか?部屋は20畳程度で、予算は3万円程度を考えています 1 2022/11/05 07:53
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのフィルター自動掃除機能は? 8 2022/07/06 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋をどれだけ綺麗に掃除して...
-
最近暑くなってきたので常に窓...
-
空気清浄器で売れてると思うメ...
-
空気清浄機の排気について
-
空気清浄機でシンナーは除去で...
-
1部屋に2台空気清浄機を置くと...
-
アムウェイの空気清浄機
-
ガスファンヒーターの機能
-
空気清浄機と換気扇どっちがいい?
-
中古の空気清浄機で気をつける...
-
初めての空気清浄機
-
急 ペットのアンモニア・・ど...
-
旅先でかび臭い部屋
-
工場による空気汚染を解消でき...
-
ネコアレルギー+花粉症の場合、...
-
加湿空気清浄機
-
空気清浄機のプラズマクラスタ...
-
空気清浄機の畳数について
-
お奨めの空気清浄機
-
空気清浄機 使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近暑くなってきたので常に窓...
-
部屋をどれだけ綺麗に掃除して...
-
空気清浄機でシンナーは除去で...
-
空気清浄機の中にピン留めがは...
-
1部屋に2台空気清浄機を置くと...
-
家電:量販店とネット通販の家...
-
料理の匂いとか部屋にのこるの...
-
部屋がくさいです。部屋のなか...
-
自己愛欲者でものすごく手のか...
-
隣人の薪ストーブの匂いに悩ま...
-
空気清浄機はノロウイルスにも...
-
空気清浄機で埃は積もらなくなる?
-
職場の 加湿器 空気清浄機 誰が...
-
アムウェイの空気清浄機
-
静電気を除去する方法を教えて...
-
ベープと空気清浄機と赤ちゃん...
-
無印の空気清浄機・交換フィル...
-
酒臭い部屋の空気をキレイにし...
-
ペットの毛を吸い込む空気清浄機は
-
落ちないカルキ?を落とす方法...
おすすめ情報