
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>OSはwindows7です。
XPと同じように変更できるのでしょうか。
多分できると思いますが、今手元にWindows7がないので確認できません。
デスクトップのカスタマイズ方法は、以下のサイトをみてください。
【Windows 7 でウィンドウの色とデザインを変更したい】
http://pasofaq.jp/windows/desktop/windowdesign.htm
指定する部分で「選択項目」を選び色を変更。
地色が濃いのならフォントの色も変更(白がわかりやすいでしょうか)
こちらの設定変更をしなくても、Thunderbirdのテーマを変更するだけでも選択フォルダが見やすくなるかもしれません。
デスクトップのテーマを変更するか、Thunderbirdのテーマを変更するか、お好みで。
ご丁寧にありがとうございます。
色の変更ができるのですね。大変参考になりました。
いろいろと使いやすい色にカスタマイズしました。
ただ、「選択項目」の色はドラッグ先のフォルダの
反転する色には反映されないようです。
Thunderbirdのテーマで使いやすいものを探してみます。
No.5
- 回答日時:
#3です。
クラシックスタイルなら大丈夫だということですが、使用OSはXPですか?
デスクトップはXPスタイルで、青とグリーンでは反転しましたので、シルバーを使ってるのでしょうか。
XPスタイル シルバーを使っている場合でも選択部分の色を変更することができます。(添付画像参照)
画面のプロパティからデザインタブ → 詳細設定 → 指定する部分「選択項目」
ここで色変更が可能です。
但し、Thunderbirdだけではなくほかのソフトにも影響してきます。
XPにデフォルトでインストールされているもの以外のテーマを使っている場合は、できないかもしれません。
>Thunderbirdのテーマを変更することもできるのですか?
できます。
メニューのツールからアドオン
アドオンマネージャが開くので、テーマをクリックしてなにかのテーマが適用されていないか確認してください。
なにも入れていなければ、Default 5.0(既定のテーマ)になっていると思います。
テーマを変更したいのなら、アドオンマネージャのアドオンを入手で「More ways to customize」の「See all themaes and Personas」をクリック。

No.4
- 回答日時:
#3です。
言葉が足りなかったので追記します。もし私が質問を読み違えていないのならば、フォルダの色が反転しないのは、使用OSがわかりませんが、OSでデスクトップのテーマやThunderbirdのテーマによる影響は考えられませんか?
追加したアドオンによるものだったり、変更した設定が原因だったり、といったことはないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
貼っていただいた画像が、まさに理想的な反転です。
おっしゃる通り、Windowsクラシックにすると大変使いやすくなりました。
ただ、Thunderbirdだけをクラシックで使用できればよいのですが・・・
すべてがクラシックになるので少し困ります。
Thunderbirdのテーマを変更することもできるのですか?
No.3
- 回答日時:
うーん、うちではドラッグ先のフォルダの名前が反転するのですが・・・
画像添付しましたが、受信トレイにあるメールを5つ選択して、左側にあるtoriaezuフォルダにドラッグしているところです。
ドラッグ先(toriaezu)の名前は反転していてわかりやすいです。
質問を勘違いして読み違えてるのならゴメンナサイ。
ちなみに環境はWindows XPでデスクトップはクラシックスタイル、Thunderbird5.0、テーマは既定です。

No.2
- 回答日時:
#1です。
Thunderbirdの色の設定で、about:configにあるものは変更できます。
オプションの詳細→詳細→一般タブの「設定エディタ」から開いた画面のフィルターの窓に「color」と入れたら、かなりの設定名が表示されます。
値の文字列がカラーコードなんですが、果たして、該当するものがあるかどうか、ちょっと見ただけでは判りませんでした。
もちろん、関係する色の変更の設定名がそこにあるかどうかも判りません。
フィルターの名前で調べて、該当するものがなければ、少し面倒ですが、確実にコピーや移動するには、対象のメールの選択状態の一覧上で、右クリックからのメニューから、ターゲットフォルダを選択する方法がありますが。
No.1
- 回答日時:
ドラッグ先のフォルダが選択したら状態になると、反転というか、フォルダの名前の部分が少し黒っぽくなり、また、フォルダが選択された際には、同時に薄い四角のマークが表示されて、当たりのフォルダが判りますが、そうならないですか?
これは、Outlook Expressと同様で、3.1でも同じで、仕様の変更はないですが。
ご回答ありがとうございます。
確かにそのようになりますが、複数のメールをドラッグする時に見えにくいうえ、確認している最中にサブフォルダが開いたりして使いにくいのです。
説明しにくいのですが、ヌメ~とした感じからもっとカチッカチッと、はっきり反転してくれれば助かるのです。
説明が下手で申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Google Drive 【Google ドライブ】どのフォルダに入ったの? 1 2022/10/21 10:08
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Yahoo!メール サンダーバードで受信トレイで受信できない、すべてのメールフォルダでしか受信できない 3 2023/08/09 17:17
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
四等分
-
Wordで段落番号が2桁になったと...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
PowerPointを使っているのです...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
正露丸のレシートは医療控除に...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
四等分
おすすめ情報