重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雑誌などを見ると最近のアイシャドウって淡いピンク系かブラウン系が主流じゃないですか?個人的に一重なんでそれらの色は一重だとはれぼったく見えると言われてきたので(昔は雑誌のメイク特集などで散々言われてきました)さけてきたのですが、最近青系や緑系のシャドウってあまり見ないですよね?
ふと、自分のメイクが時代遅れな気がして心配になってきてしまいました。

前置きが長くなりましたが、一重でも淡い色のシャドウはアリでしょうか?
また、青系、緑系のシャドウは時代遅れな感じがしますか?

A 回答 (2件)

ありだと思います。


私も一重で、目をなんとか大きく見せられないか、自分なりに試行錯誤しました。
自己流なのであしからず。

淡い系と言っても、ピンクはやはり腫れぼったく見えます。オススメはブラウン、ゴールド系です。

ピンクは逆に、目の下に塗ると目の下のふくらみがぷっくり見える効果があるので、一重の寂しい目にはアクセントになってとても良いです。

雑誌はかわいい二重の子ばかりであまり参考になりませんよね(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。
ゴールドは目の形、大きさ問わず使える万能アイテムですね~
日本人は一重から奥二重が圧倒的に多いんだからもっと特集してほしいですよね^^

お礼日時:2011/07/22 00:54

青系、緑色系のシャドウも、夏らしくていいと思います。


でも30代以上の方だと古臭く見えてしまう場合もあると思います(^^ゞ
それに、
まぶたをはれぼったく見せないシャドウの色は、青系や
緑系の他にもあると思いますよ!
赤系じゃなければいいんではないでしょうか?
グレーや黒っぽい色もまぶたがスッキリして見えます。

気分でピンクなどの暖色系が使いたくなったら、目じりだけなど
ポイント使いをしてみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。年齢的にちょうど30代半ばなんで^^気をつけながら色を選びたいと思います

お礼日時:2011/07/22 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!