
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
髪質なども年齢で変わりますし、肌もやはり年齢やそのほかの条件で変化します。
質問者さんは、色が黒くなるのを嘆いておいでのようですが、肌の立場からすれば一概に悪いことばかりとはいえませんよ。
肌が黒くなる、というのは肌事態がメラニンを増やすことで紫外線の影響を肌の内部にまでいかせないようにしているんです。肌が白く、赤くなって黒くならないというのは肌が弱く紫外線をカットするためのメラニンを肌の内部に作れない結果、紫外線によって肌が炎症をおこしている状態です。
たしかに、赤味(炎症)がおさまれば黒くならずに元にもどっているように見えますが、実は紫外線をブロックしてくれるメラニンが少ないため肌の深いところにまで紫外線の影響がいっている可能性があります。この場合、色が黒くなる以上に肌にとってはダメージが高く、繰り返すと将来シミが浮いてきたり、肌のコラーゲンを壊すことになるためタルミやシワのもとにもなります。
良い例が、白人の人の肌と黒人の人の肌をくらべるとよくわかります。白人の人ってけっこうシミ、そばかすが多かったりシワの目立つ人が黒人の人に比べると多くないですか。それだけ、紫外線の影響を受け安いということなんです。
ある意味、赤くならずに黒くなるというのは肌じたいが、より紫外線を防御しようと強くなったとも考えられます。裏をかえせば、今までの紫外線対策が十分じゃなかったことのあらわれともいえます。
ちなみに、色を黒くしたくないならSPF値ではなく+++のPA値の高い日焼け止めを使いましょう。メラニンを増やす紫外線と肌を赤くする紫外線は別物です。また、日焼け止めはまめにぬりなおさないと効果が保てません。特に汗をかいたりタオルでふいたら都度塗りなおせともいいますね。まあ、そこまでできなきなくともフェイスパウダーをはたきなおすだけでも違います。
紫外線対策を十分にして、肌の新陳代謝を活発にすればまだお若いですから十分もとにもどりますよ。美白に早道はありません。ビタミン、ミネラル、たんぱく質をバランスよくとって、運動を適宜することで肌の代謝が良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報