dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2007で画像を貼り付けます。
その周囲を文字が並ぶ設定にしたのですが、
画像と文字が接近しすぎて見づらくなってしまいました。
どうやったら調整できますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1.画像を右クリック


2.文字列の折り返しを四角
3.再度画像を右クリック
4.その他のレイアウトオプション
5.文字列の折り返し
6.「文字列との間隔」の上下左右に
数値を入力すると間隔が設定できます。


図の周囲にスペースを作って見やすくする
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20080 …
「ワードで張り付けた画像と文字の間隔を調整」の回答画像3
    • good
    • 1

画像を右クリックして、「図の書式設定」のレイアウトタブを選択し、「詳細設定」から文字列の間隔の数字を適宜設定してください。

    • good
    • 5

画像の周りにトリミング機能を使って余白を追加する方法です。



1) 画像を右クリックから「サイズ」を選択します。
2) 表示される「サイズ」ダイアログの「トリミング範囲」のスピンボタンを操作して、「-2mm」のように広くしたい値を設定します。
3) 「OK」を押すと、画像の周りに余白が出来ますので、結果として文字との距離が離れます。

お試し下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!