
こんにちは。教えてください。
現在、word2007で論文を書いています。その論文の最後の部分に、いくつかの「注」を書く必要がありますが、論文の本文と対応させるための番号を振ります。いちいち番号を付けるのが面倒なので、wordの「段落番号」機能を使っています。とても便利なのですが…、
1)………
2)………
3)………
このようにひと桁の場合はいいのですが、9から10のように、桁が繰り上がった場合、
9)●………
10)●………
のように、(当然ですが)番号の桁が増えたことによって、文章の開始列(●)がずれてしまいます(9の場合は3列目から、10の場合は4列目から)。
個人的にあまり美しくないと思うのですが、このあたりをきれいに処理してくれる仕組みはないでしょうか?番号は全角でも半角でも、また途中で全角と半角が混在してもかまいません。注は多くても30で、100を超えることはありません。
どなたかご存知の方、ご教示をお願いします。word2007、ウィンドウズはvistaです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はWord2007を使っていないのでWeb検索結果からの回答ですが。
[段落番号]を使うことで対応できるのなら、[配置]を[右揃え]に
してみてはいかが。
[新しい番号書式の定義]で[配置]の[▼]から[右揃え]を選択する
ことで、桁数でずれる開始位置を揃えることができますので。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
インデント位置や、ぶら下げインデント位置を調整することで、
全体にレイアウトを調整できると思います。
http://www.relief.jp/itnote/archives/003903.php
No.3
- 回答日時:
知っていて質問のほうが良いなら別だが、ワードではメイン大テーマとして「脚注」が在る。
Googleででもこれを照会し、今からでも遅くないなら、検討しては。ワードは何も知らなくてもできるが、それなりに多様なサービスも理論も備わっている。解説書を読んで、それらを見かじった(そんなことあったような、になる程度になって)上で使うべきです。
脚注
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
など
脚注と文末脚注とある。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/CH00 …(記事は膨大な数がある)
機能の概要を知ってから利用することの必要性はおっしゃるとおりですね。早速、週末に書店に行って、適切な1冊を探してきます!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>論文の本文と対応させるための番号を振ります
Wordには脚注(文末脚注)というものが用意されています。
振る番号は書式で指定できます。
脚注と文末脚注、よねさんです。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
ウェブサイト見ました。こういった手があったのですね!今後も論文を書きすすめるので、この機能を使ってみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- Word(ワード) Wordで封筒のあて名書き 1 2023/05/16 21:30
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
《Word2000》【至急!】脚注を...
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
Wordの脚注にコメントを挿入したい
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
脚注にはいる行数が少ない
-
脚注を二個付ける
-
ワードで脚注を消したが行が詰...
-
脚注が2ページにまたがってしま...
-
Wordの脚注前の空白について
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
ワードの脚注で、セクションご...
-
2段組の文章で脚注だけ2段組...
-
wordの脚注が入れたい場所に入...
-
Office2003ワードで脚注を入れ...
-
脚注の行間を詰めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
脚注を二個付ける
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
ワードで文献の書き方(引用し...
-
脚注が2ページにまたがってしま...
-
Wordの目次作成についてです。 ...
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
Wordについて質問です。 文末脚...
-
脚注にはいる行数が少ない
-
大学生です。レポートの脚注に...
-
脚注の行間を詰めたい
-
《Word2000》【至急!】脚注を...
-
Wordの脚注にコメントを挿入したい
-
脚注のスペースを広くする方法
-
Wordの脚注前の空白について
おすすめ情報