
ストレートパーマを当てて1週間がたちました。
ストパーをあてる前にお店の方に聞いた所、4ヶ月は持つということでした。
しかし、
画像でも分かるとおもいますが、1週間でちょっと落ち始めてきています。
剛毛で癖のある方は分かると思いますが、
頭を撫でるとチクチクといった感じの手触りです。
まだ遠目にはストレートなのですが、
若干ボリュームも増してきています。
ちゃんと2日間髪は洗わなかったし、
毎日パンテーンのシャンプーとトリートメントをしていました。
これは言えばやり直してくれると思いますか?
また、何と言えばいいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かかりが弱かったのだと思います
ストレートパーマは、縮毛矯正とは違い
癖を真っ直ぐにする力が弱いので
癖を真っ直ぐにするのでしたら、縮毛矯正のほうが良いです
また1週間以上空いているので修正は難しいかもしれません
縮毛矯正をかけなおしたほうが良いと思います
No.1
- 回答日時:
カットなどは次の日までなら無料で修正して貰えますが、
パーマは髪を痛めるので次回、パーマをかける時に前回よりもキツめでかけてもらえるよう頼むしかありません。
業務用のパーマ剤は強力なので、一剤の放置時間を誤れば髪をボロボロにしてしまう危険があるので、
パーマを初めてかけるお客様には一剤を放置する時間を短めでかけているはずです。
次にパーマをかけに行った時に、
前回どのくらいでパーマが取れたか聞かれるはずなので、
『一週間で取れたので、今回は強めにかけて下さい』と言ってみてはどうですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奇を衒ってしまう
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
自分のことを
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
イライラの解消法。
-
彼の咳払いが治りません。
-
人に指摘したことが 自分にも当...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
舌打ち?
-
話を聞いてるときの手を動かすクセ
-
悪い癖をやめるにはどうしたら...
-
鼻くそを"人前で”ほじる&食べ...
-
食事中に”うん”と言う癖
-
身体の冷たいところを触るのが...
-
私はどこに行っても嫌われます...
-
発達障害について、知恵袋で 感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報