
私は15歳で鬱病と診断されました。
原因は恋愛です。
当時、私は初めての彼氏がいました。
同じ学校で同じクラスの人でした。
相手から告白をされ、3ヶ月程経ってからでしょうか。
暴力が始まりました。
それでも好きだったので、付き合い続けました。
その間、彼は停学処分を受けたり、複数の女性と浮気をしたりしていました。
でも、好きだったから全て我慢しました。
それから私がとあるきっかけでゲームセンターに通うようになり、そこで出来た友達と過ごす時間がとても楽しく、私の心の傷を癒してくれるような気がしていました。
その間、あまり彼に連絡を取らないでいると、ある日突然彼からメールが来ました。
内容は別れよう、の一言だけでした。
友達から何度も何度も別れた方が良いよと言われていた事と、いい加減離れたいと言う気持ちがあったので、分かった、と返信しました。
すると彼からやっぱりな、と言う返信が。
何が?と返信すると、お前が最近会いたい会いたいとしつこく言って来なかったから、浮気をしていると思っていた。まさにその通りだったな、と。
私は一切浮気などしていなかったので、否定し続けましたが、聞く耳すら持ってくれませんでした。
それから嫌がらせメール、電話、待ち伏せが始まり、私は学校に行けなくなってしまいました。
そのお陰で出席日数が足りなくなり、今の学校では進級出来なくなりました。
先生からは他の学校に行くのであれば進級させてやる、と言われたので、
私は転校する決意をしました。
そうすれば彼にも会うことなく、普通の学校生活が送れると思いました。
転校してしばらく経ってから彼からメールが来て、また嫌がらせメールかな?と思い開いて見ると、渡したい物があるから、俺の地元まで取りに来てくれない?と言う内容でした。
渡したい物?と少し不安になりつつも、彼といつも話していた場所へと向かいました。
そこは住宅街の中にある駐車場で、人通りが少なく、人目にあまり付かない場所でした。
彼がやって来て、少し話をしました。
そして、渡したい物って何?と聞くと、いきなり彼の友達4人がやって来て、羽交い締めにされ、無理矢理犯されました。
もちろん両親には言えず、警察に言うことも出来ませんでした。
それから私の精神状態は徐々におかしくなって行きました。
今、私は25歳です。
今年の4月に8年間付き合った彼に浮気をされ、親友と思っていた人に裏切られ、4回自殺を試み、入院しました。
4回全て、発見が遅かったら確実に死んでいた、と医師から言われました。
医師と色々話し合い、退院後、二度と自殺はしないと心の中で誓いました。
現在私には付き合っている彼がいます。
今の彼は私のことを理解してくれています。
自殺未遂の話、リストカットの痕を形成手術で消したいと言う話もしました。
そして彼は私がオーバードーズやリストカットで病院に搬送されるところも見ています。
8年間付き合った彼は、私がリストカットをしても、オーバードーズをしても何も言わない人でした。
安定しているはずなのに、幸せなはずなのに、突然自殺衝動に駆られるときがあるんです。
どうしてなのか分からないのですが、突然、死にたくなるのです。
今まさにその真っ直中です…。
かかりつけの病院で処方されている薬もちゃんと処方通りの量を飲んでいます。
医師とも絶対に自殺はしないと約束しているし、自分の中でも自殺はしないと誓っています。
オーバードーズもリストカットも全くしていません。
それなのに、突然自殺衝動に駆られるのです。
リストカット衝動にも駆られます。
私はやはり消えた方が良いのでしょうか?
それとも、精神病棟へ入院した方が良いのでしょうか?
今の彼と別れた方が良いのでしょうか?
思い残す事は何もありません。
今すぐに死んでも、後悔することはないと思います。
どなたか、アドバイスを頂けたら、と思います。
長々とすみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自殺しても何ひとつ解決できないですよ。
それはいうまでもなくおわかりだと思いますが・・・ずっと過去の記憶がトラウマとなり今現在もひきずっているのでしょうね。今は薬を処方されているだけですか?薬物療法のほかに何かためされた療法はありませんか?
私は医者ではありませんから詳しいことはわかりませんが、私の身近にもあなたと同じような苦しみをかかえ、オ-バ-ド-ズやリストカット、屋上から飛び降りなどの自殺未遂をしていた人がいました。18歳の時にパニック障害と鬱を患い何度も病院を変え、かなり強い薬を何種類も処方され食事とトイレ以外は寝たきり状態が続いていました。私も何か出来ることはないかと、本屋に行き勉強しながら彼女を見守る日々が何年もつづきました。何かあると、朝だろうが夜中だろうが仕事中だろうがすぐに駆けつけ彼女が生きているのを確認すると安堵感からか全身の力が抜けていくのを今でも忘れません。そんなこんなで気の抜けない毎日でしたが、その間彼女は自分の病気と必死に闘っていました。苦しみもがきながら、生きることの意味、大切さ、人生とは何かを学びました。
しかし、どんなに辛くても生きてさえいれば良い事もあるんですね。彼女は子供を生みました。子育てには大変苦労しているみたいですが・・・頑張っています。
そしてある日こんなことをいってました。彼女によると、「私は子供を生んで変わった。今までの弱かった自分がウソのように強くなれた。今は死にたいとは思わない」と・・・
現在も病気が完治してはいませんが、以前よりは症状も軽く病名もパニック障害から適応障害になぜか変わっています。時々鬱にもなります。それでも生きています。
絶対死んではいけません。生きていれば必ず良い事もあります。それと彼氏も大切にして下さい。
お笑いは好きですか?笑うと幸せになれます。
最後に筆談ホステス斉藤 里恵さんの言葉です。「難題の無い人生は”無難”な人生、難題の有る人生は”有難い”人生」とても深い意味のある言葉です。ゆっくりマイペ-スで良いんだよ。
No.6
- 回答日時:
16歳でうつ病と言われた17歳です。
その他、多重人格と記憶障害があります。
なので、あすにはこの事をわすれています。
ご了承ください。
死にたいと思うこと。
私もあります。
私はいじめを3年間受けてました。
女子校で、陰湿かつ悪質なものでした。
その頃から多重人格を発症し
離人症という病気も持ち・・・
自殺未遂と自傷で血まみれ。気絶。
飛び降りなどしていました。
高1で記憶障害になり
幼少期から中三までの記憶を全て失くし
高1で赤ちゃん状態で進学しました。
多忙な日々に追われ、拒食症をDVで併発。
親に殴られたり、首を絞められたり
もう、辛いというか、消えたい気持ちでした。
あるキッカケで発狂し、泣き叫んでしまい
精神科に連行され、病気を言われました。
それからついに自殺を決意し
主治医に見抜かれて医療保護入院。
退院して、復帰失敗。留年で通信に転校。
理解ある友達・後輩・先生なので
マイペースに生活できています。
彼氏さんと別れるのはもったいないと思います。
私はボーダーとうつの彼氏が居ましたが
両者うつなので別れました。
健常者なら大丈夫だと思いますが・・・。
死んだら全て終わります。
終わるんですよ。
入院の方がいいじゃないですか。
いいですか。
私でも、明るくなれたんです。
あなたもいつか変われるはずです。
今は休んで、また彼氏さんと一緒に笑いましょう。
笑顔でハッピーになりましょう。
No.5
- 回答日時:
大変お気の毒に思います。
まず知っていただきたいのは、通常貴方のような悲惨な経験をされていない方であっても、誰でも、自殺衝動はあります。特に女性が多いです。
私のこれまでの経験だと、私にも意味が分からないのですが、お付き合いしている女性複数人から「私とだったら一緒に死んでもいいと思えるかどうか」という質問を、受けたことがあります(一応言うと、別に二股ではなくて、当然それぞれお使いしている時期は別です)。
今お付き合いしている女性も、やはりいつ死んでもいいといいます。私が怒っても変えてくれません。
東京で震災が起きると困るからカセットコンロをかならず買うように言っても、その時は必ず死ぬから、そんなもの買いたくないと言います。
これはよくある話であって、多くの人は喘ぎながら喘ぎながら生きているのが通常です。
勿論、質問者様ほどつらい経験をされた方はそうはいらっしゃらないでしょうから、死への衝動が強いのはよく分かります。
しかし、是非とも思いとどまって欲しいのが、絶対に10年後には少なくとも何かが変わっているということです。
今苦しくても、きっと何かが変わっています。
死への衝動が強いときは、とりあえず、眠ることです。私の場合は、落語家の古今亭志ん朝が大好きなので、CDを聞くようにしています。古今亭志ん朝は非常に誰にでもわかりやすい万人受けする落語家なので、非常に人気のある落語家です(亡くなりましたが)。
ま、誰でもいいし、何でもいいのですが、そういう死への衝動が強いときは、何か別のことに関心を寄せるようにします。
それでもダメなときは以下の本のやり方をお勧めします。図書館にあると思いますので、読んでみてください。
迷う心の「整理学」―心をそっと置いといて
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406149483X
こころの整理学―自分でできる心の手当て [単行本]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4791106407
No.4
- 回答日時:
んー、死ぬのは貴女の勝手ですけど、周囲の人間は生きていかなければならないのですよね。
今の彼氏は貴女に勝手に死なれて、その心の傷を抱えながら生きていかなきゃならないんです。そんな深い傷を彼に与えるほど貴女は今の彼に深い恨みでもあるのですか?
知人友人で、その夫や友人などを自殺で亡くしている人を何人か知っています。その人たちはみな例外なく、あの自殺を止めることはできなかっただろうかというトラウマを抱えながら生きています。これって、とてもつらいことではないですか。
今すぐ死んでも後悔しないって、死んだら後悔もへったくれもないです。ただし、周囲の人たちは後悔を抱えながら生きていくことになります。それをよくよく考えて欲しいです。死ぬって、そんな簡単なことじゃありません。死にたいなら、どうぞご勝手に。ただし、残された人たちは生きている限り「貴女を自殺で失った」という傷を抱えなければなりません。そしてそれは一生癒されることはありません。恋人に勝手に自殺されて残された今の彼は、どうやってこれから生きていけばいいのですか。恋人が自殺されたのに、ホイホイと次の女がそう簡単に作れると思いますか。
貴女が死にたい衝動に駆られるのは、それは「生きたい」と思っていることの裏返しです。生きたいのに思い通りにいかないからその反動で死にたいって衝動を持つのです。
No.3
- 回答日時:
思い残すことが本当に無ければあなたはすでに生きてないでしょう。
私の母は若いときに父の死が原因で心を病み人生の大半を精神病院で過ごしています。母はとても心の優しい人で僕は尊敬していますし愛しています。しかし病気のせいでまともな会話が続きませんし、通常の社会人のようなコミニュケーションが保てません。
私はあなたの文章を見て精神を病んでいるような印象はまったく受けませんでした。というより、わかりやすい文章だなと思いました。
内容を読ませていただく限りは精神病というよりは「依存心が強い人」だなと感じました。私、自身もそうですが家族がなかったり愛情に恵まれずに育った人は他人(異性)と程よい距離感が保てない傾向があります。
言い換えると、(これは自分の場合ですが)もともと家族なんてないので、家族と他人との区別がわからないんです。なので恋愛でもほどほどに好きになるという器用なことができずに、いきなり家族のように愛してしまうんです。これはやっぱり普通でないし、若いときはそんな性格が「重すぎる」と振られたこともよくありました。
ただこれは社会にでていろんな経験を積むうちに変わってくると思いますし、自分でももう昔とは違うという自信があります。
自殺願望に限らず、トラウマや悲しいことは心から一気に無くなりません。人の気持ちというものはユラユラゆれる「振り子」のように常に動いているものです。何度か同じことを繰り返し、繰り返し、良くなっていくのです。
明るい人でも泣くことはありますし、元気な人でも自信を無くすことはあります。 晴れたり、曇ったり、時には雨が降ったり、でもまた晴れるみたいなもので。
あなたのこの質問の最後を読めばわかるように、あなたはアドバイス、すなわち希望を求めていますよね、これこそあなたが生きようとしている証拠なんです。
過去に囚われず、できるかぎり先のことを考えてください。過去は変えられませんが、未来は自分で創ることができます。そして生きることが楽しくなれば死ぬのが勿体無いと思うようになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
9という数字は縁起が悪いでしょ...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
亡くなった人とはもう会えない...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
精神病の彼女と別れたい…
-
劣っている人間は死ぬしかない...
-
極力迷惑をかけずに死にたい
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
男って種は「生き恥を晒すなら...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
5階からの高さから頭から落下し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
死にたい。
-
なんでコロナ禍で花火大会を開...
-
どうしようもない相談事です。
-
特に何もせず暮らすのはやばい...
-
死んでいいですか? 私が死んだ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
もうすぐ死にます
-
誰にも迷惑かけない死に方
おすすめ情報