
死ぬのが怖いです。
夜寝る前や暗闇の中にいるとき、ふと、死について考えてしまいます。一度考えだしたら止まらず、手は震え、涙が溢れて止まらなくなります。
他のことを考えて気を紛らわせようとしても、こんなことをしたって時間は無慈悲に流れるし、いつか永遠の終わりが来るんだ…とまた死について考え出して、どうしようもなくなります。
生きていることが楽しいとか、未練があるとかではありません。死という、実際に迎えるまで分からない、今この世にいる人は誰も知らない、未知の物事に囚われて、引き返せなくなるということが、どうしようもなく怖いです。
幽霊や生まれ変わりという概念についても、所詮人間が言い出したことで、そんな都合の良いことあるはずない…と考えてしまい、縋ることができません。
この恐怖をどうにか和らげる方法や、皆さんが死に対する恐怖を克服した方法があれば教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
死の恐怖ですか。
これは恐ろしいですよ。僕は昔一度だけパニック発作に近い症状を起こした事があり、「あー、もう死ぬわ…ヤバイ」という感じのとてつもない死に対する恐怖感に襲われた事があります。これは脳の扁桃体という「人間が死を迎える時に作動する警報装置」に異常が来した為なのですが、ここで一つ言えることは、人は本当に死に直面するととてつもない恐怖感を感じるように脳内にプログラムされてると言うことです。
質問者さんが死について考えると強い恐怖感に襲われるというその現象は、上記のものと少し似ているかもしれません。単に気分が悪くなるだけでなく、手が震えたり涙が止まらないのは、身体がその恐怖に限界を示している証拠です。
ですから、まずは死に対して考えることを思い切ってやめる事がその恐怖を抑える最善策です。深く考えるという行為は精神的ストレスを過剰に溜め込み、それによって交感神経を優位にします。それ故に扁桃体に異常が来たしたり、手の震えといった症状が出てしまうのです。
とにかく、恐怖を抑える為には、その要因となる事から距離を起きましょう。
どうしても考えてしまうなら、他の事をやって気を紛らわしたり、リラックスして気分を落ち着かせましょう。
質問者さんが求めている回答とは違うと思いますが、本当にそのままストレスを抱え込んで重症化して欲しくなかったので長々とか書かせていただきました。
回答ありがとうございます。すぐに恐怖がおさまるときもあれば、過呼吸になって立ち上がれなくなったこともあったので、詳しく教えて頂けて嬉しいです。やっぱり、考えるのをやめることが1番の解決策ですよね。肝に銘じておきます。
No.9
- 回答日時:
死後の世界の事を理解されれば良いと思います。
初期の頃の話です。
普通、自分は物質的な肉体が自分だと思っていると思いますが
肉体は単なる物質的な入れ物で
自分と言う魂が抜けると
単なる肉の塊(かたまり)になります。
肉の塊ですから、単に腐って行くだけです
しかし、実際は
物質でない「魂」が自分と言う本質なのです。
死は突然に訪れます
自分と言う存在は魂の方にあった事が解ります。
肉体は貴方が動かす自動車のような物だったのです。
運転手の貴方が動かす自動車です。
貴方が車から降りると自動車は動かなくなります。
死ぬと肉体から霊体が離れて、
自分は霊体の方に存在しているのが解ります。
と言うのは
自分が今まで寝ていたベッドの部屋の上から自分を見て、
医師や看護師さんが下の肉体に慌ただしく何かをしている姿を見て
自分が死んだ事を理解し
死と言う物はこう言う事かとも理解します。
死んでもしばらくは
そのままの考え、思考力で魂として生きています。
死ぬ5分前と5分後では何も変わらないと言います。
その後、
自分が死んだ事を認識し
その事を色んな人に知らせようとします
すると思い出すだけで
その知らせたい人の所に移動できる事が解ってきます。
瞬間に移動します。
そして、
色んな人に自分の死を知らせて回ります。
この時、受け取る側は「虫の知らせを受けた」とか
言う表現の現象が起こっています。
この時、時間も超えて移動できる状態にあります
ですから
虫の知らせを受け取った時間が
本人がまだ生きていたと言う現象も起こります。
その後、
時間も自由に移動できる事から
過去に疑問に思っていた事も解決?(意味を理解する)
(なぜ、あの人は、あの時、私にあんな事を言ったか?等)
と言う事が理解出来るようになります。
見たい物は、ほとんど全部見る事が出来
なぜそうなったかと言う事や、
他のほとんどの事が理解できる状態にまでなります。
もうこれ以上見ておく物も無いと思うまでになります。
そうすると、
本人より先に死んだ人で
本人がもっとも心の許せる人(一番信頼できる人)が、
そばに来て
「もういいですか?」
(疑問に思っていた事を全部解決しましたか?と言う意味です)
「これ以上確かめるものは無いですか?」
「ついて来なさい」
と言って手をさしのべてくれます。
そして、その人と一緒に天国に行きます。
この間
こちらで言う所の49日と言う時間になりますが
この49日は正確では無いです。
仏教がこの期間の事を目安として伝えただけです。
この頃に死後覚醒が起こり
肉体を持って生きていた時とは
別の精神状態になって行きます。
それまで歩んできた色んな人生を回想できるのもこの頃です。
この事を「振り返り」と言いますが
生きていた時の事を全部、詳細に振り返り
反省する所は反省を指導霊に促されます。
その後、天国に向かいますが
天国に行っても終わりません
ここからが始まりです。
生きていた時の精神的な成長度合いで
進める世界が変わって来ます。
あまり成長をとげてない人は
天国の小学校の1年生に入学です
もう少し成長した人は中学校
もっと成長した人は大学くらいから
そこで、霊としての生活と勉強が始まります。
生活は自分の望む生活で
暑くも無く寒くも無く
食べる物も着る物も
何でも揃っている貴方が望む生活になります。
高度に進化した文明では
死後の世界が存在して
自分の魂は永遠に存在し
輪廻転生が起こっている事は
常識になっていて子供の頃に
しっかりと教育されるそうですよ!
この先はまだまだ長いですので
この辺で終わります。
続きはこちらです
ジョージ・ミークの天国で進める世界
http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/96 …
No.8
- 回答日時:
その日にやることをすべてやり終えれば、何も怖くないよ。
やり残したことがあると不安になるんだ。
……ということで悔いのない生き方をしていればいい。
そんだけの事です。
自分は死ぬことに恐怖は感じません。
一番の懸案だった老描の世話も終わったので思い残すことはありませんから。
やり残したことはありますが些細な事です。
各種ポイントカードのポイントが合計で2万円分以上残ってるけど、使い切れなくても、まあ、そんなもんと思ってますので、笑って許せます。
回答ありがとうございます。明日やればいいやと何事も後回しにしてしまうんですが、そういったことの積み重ねで不安になるんですよね。1日1日を有意義だったと思えるように過ごそうと思います。
No.6
- 回答日時:
克服というよりも、強制的にそういう状況に追い込まれたら、それまでの死生感などは吹き飛んでしまいました。
命に関わる病気にかかり、手術をして長期間入院した経験がありますので。手術に7時間かかり、手術が終わって麻酔から醒めた時は、おー、生きていたか、を実感しました。あのまま手術が失敗して死んでいたら、永遠に麻酔から醒めない状態だったでしょうから。以来、人間は死ぬ時はどうしようも無いのだな、というのが死に対する答え、としか思なくなりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 定期的に夜眠れなくなります。眠れない時、だいたいすごい悲観的な考えをしてしまいます。このままずっと暗 4 2023/03/27 01:43
- 哲学 たまに死について考えてしまいます。 中3です。たまに死について恐怖というか不思議というかなんか口では 11 2023/01/25 01:54
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬことに恐怖はありますか 14 2022/07/14 23:38
- 父親・母親 親が死ぬのが怖い。非常に怖い。助けて。 こちら成人済みの女性です。長くなりますが読んでいただけると嬉 7 2023/03/04 04:06
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬのが怖いです。今年で16歳の高校生です、最近じゃないのですが、小学生の頃からずっと死ぬということ 13 2023/05/23 18:07
- その他(メンタルヘルス) タナトフォビアについて 1 2022/03/31 01:47
- その他(悩み相談・人生相談) 色々考えすぎて生きるのも死ぬのも辛い18歳です。(初投稿なので文章が変になってたりしたらすいません) 8 2022/05/08 21:43
- その他(メンタルヘルス) 22歳の女です。 私は摂食障害や複雑性PTSDなどがあり、いろんな面で辛くて消えたいです。 一昨日、 2 2023/04/24 10:02
- 哲学 質問:宗教は毒だと思いますか? 私は宗教は毒だと思っています。世界のあらゆる宗教は結局は生と死を等価 5 2022/04/15 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳の高校生です、最近じゃないのですが、小学生の頃からずっと死ぬということ
その他(悩み相談・人生相談)
-
死が怖い。周りの人との別れを想像してしまう
失恋・別れ
-
最近寝る前に死について考えて憂鬱になります。死んだら今の自分の全てがなくなり終わってしまう、何もない
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
エロくなってきた妻
セックスレス
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
7
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
8
男目線の性行為において、ゴムありとゴムなしでは気持ちよさ的にどういう違いがありますか?どれくらい違い
SEX・性行為
-
9
なぜ中出しは気持ちいいのですか?
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
仕事を辞めて、死のうかなと思...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
正直火葬されるのが怖いです。...
-
死への好奇心
-
神田沙也加さんは天国で幸せに...
-
誰にも迷惑かけない死に方
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
人の死を悲しめない人の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
首吊りに麻縄がよく使われるの...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
友達の「死にます」LINE
-
誰にも迷惑かけない死に方
-
死にたいです 本当に取り返しの...
おすすめ情報