
私は仕事でWindowsLiveメールを使用しています。
休日でもメールの確認がしたいので、メッセージルールで受信されたメールを携帯に自動転送するように設定したのですが、これはPCがシャットダウンされていてWindowsLiveが起動していない時でも自動でメールを受信して携帯の方にメールを転送してくれるのでしょうか?
また、上記の方法では不可能な場合、PCがシャットダウンされていても携帯もしくはGmail等に自動転送させるにはどうすればいいですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>WindowsLiveが起動していない時でも自動でメールを受信して携帯の方にメールを転送してくれるのでしょうか?
Windows Liveメールに設定されたアカウントで受信するメールの転送と思いますが、WindowsLiveメールのメッセージルールでの転送は、PCとWindowsLiveメールが起動していないと動作しません。
関係なく行う方法としては、
〇そのアカウント(プロバイダですか?)の受信サーバーの転送サービスを確認し、転送先(gmailのアドレスなど)のアドレスへの転送をする。
※この場合、サーバーにメッセージのコピーを残すか、残さないか、それらの選択が可能か調べる必要があります。コピーが残せないと、後でWindows Liveメールでは受信できません。
〇Gmailのアカウントに、Windows LiveメールのアカウントをPOPアクセスして受信するアカウントとして追加し、Gmailのアカウントでも受信する(元のサーバーにコピーを残せる設定があります)。
(参考:メニューが古いですが)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/001/00125.htm
この場合、Gmailのフィルターで条件設定してやれば、さらに携帯電話にも転送できます。
No.3
- 回答日時:
メールが届くというのがどういうことかを誤解されていますね。
メールが届くというのは貴方の家の郵便受けに手紙が届くイメージを持っておられるようですが、実はそうではないんです。貴方はのメールアドレスをプロバイダと契約して作ったとき、プロバイダが用意したメールサーバと呼ばれるコンピュ-タの中に貴方専用の私書箱を作ったことになるのです。そして、メールはその私書箱に投函されておしまいなのです。貴方がメールを見るというのはプロバイダのコンピュ-タにアクセスし、そこにある私書箱を空けて中身を見るということなのです。その私書箱を開けるときにパスワードが必要になり、これで他人が開けられないようになっているのです。ですからメールの転送を設定したとき、メールが届くか届かないかは貴方のPCをシャットダウンしているかいないかは全く無関係なのです。ですから通常の転送サービスを設定するだけでいいのですよ。それでちゃんとメールは転送されて貴方の私書箱に入っている筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
メールの送信がエラーになる
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
一人にだけメールが送れないの...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
メールが送信できません
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
PDF添付のメールだけ受信で...
-
プロバイダを変更すると今まで...
-
会社のメールを家で見ることは...
-
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
Gメールの転送先でメールが開封...
-
転送で届いたメールアドレスの...
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
アサヒネットのメールをIMAP的...
-
xx@ybb.ne.jpのメールの転送方...
-
メールの文字化け?
-
リモートメールについて
-
gメールの転送
-
E-mailが時々届かないのは何故...
-
outlookの受信トレイのメールを...
-
thunderbirdの転送の引用符につ...
-
Gmailでファイル添付して送信し...
-
Outlookメール転送時のCCアドレ...
-
redmineにメールを飛ばす方法
おすすめ情報