
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
outlookのデータはすでにパソコン内に入っているので影響は受けません。
また、プロバイダのだいたいがメールを転送するように設定できるはずですが、今までの経験でいくと新しいプロバイダのメールアドレスに転送するように設定しておくとかなりの期間うまく転送されます。
つまりプロバイダを解約した場合そのプロバイダにログインしてメールを読み出すことは出来ないのですが転送機能はうまく働くことが多いです。
もちろんプロバイダにもよりますが。ですから新しいメールだドレスが分かったら転送の設定をしておくといいですよ。
No.2
- 回答日時:
OutlookExpress内のメールデータは貴方のパソコンの中にあるので貴方が自分で消さない限り(或いはトラブルで消えない限り)消えることはありません。
>メールはプロバイダから借りている保存場所に保存されている
これは、未受信のメールデータの話しです。貴方宛のメールは一旦プロバイダのメールボックスに入りますが、OutlookExpressで読むときはそのメールを自分のパソコン内に受信してから読むことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
xx@ybb.ne.jpのメールの転送方...
-
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
PDF添付のメールだけ受信で...
-
Gmailへ転送しているメールの削除
-
gmailで受信したメールをoutloo...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
メールの送信がエラーになる
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Becky!とGmailで同じメールを...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
PDF添付のメールだけ受信で...
-
Outlook 転送をそのままの状態...
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
会社のメールを家で見ることは...
-
プロバイダを変更すると今まで...
-
転送で届いたメールアドレスの...
-
thunderbirdの転送の引用符につ...
-
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
Gメールの転送先でメールが開封...
-
リモートメールについて
-
Gmailでファイル添付して送信し...
-
xx@ybb.ne.jpのメールの転送方...
-
AL-Mailで受信したメールを携帯...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
メールの自動転送
-
NiftyのWebメール画面でGmailを...
-
E-mailが時々届かないのは何故...
-
携帯メール添付の写真を印刷したい
-
auメールからGmail
おすすめ情報