
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>余談ですがギャルソンはファッション雑誌で取り上げられることがほとんどないように思うのですが....
モード系(もしくはハイ・ファッション系)の雑誌-流通とかHFとか装苑とかだったら、ギャルソンは筆頭で取り上げられますよね。ということは、tsumo-dora1さんの読むファッション誌ってのは、ストリート系ですかね?
まあ、メンズだとモード系って、専門誌はなくなっちゃって、プルータスなどのファッション特集や、スマート、メンノンなどの別冊でしかお目にかからなくなっちゃいましたね。
tsumo-dora1さんから見ると、ギャルソンって、メンノンやHDP、スマートなどでは見ないけど、何か有名らしい?そんな感じのイメージなんでしょうか?
私はギャルソンの熱心なファンでは全然ないんですけど、大学生の頃がDCブームだった世代なので、ギャルソンとヨージ、特にギャルソンってのは「別格」に思ってしまいます。
ギャルソンってのは日本のアパレルの中で、デザイン的にもビジネス的にも最も世界的に成功したブランドだと言われます。
デザイン評価におけるギャルソンらしさを感じさせるエピソードとして「クリエーターズ・クリエーターである」つまり、デザイナーが尊敬するデザイナーとしてギャルソンのデザイナー:川久保玲の名前は、現役デザイナーの中で最も頻繁にあげられる1人だということが挙げられると思います。
その理由は、デビュー以来一貫してアバンギャルドで在り続けているということでしょう。アバンギャルド派としてデビューした他の多くの若手デザイナーが、やがて大人になりエレガントやスタンダードを求めるようになるのに対して、ギャルソンはデビューから今日までモードのメイン・ストリームにアンチテーゼを投げかけ続け、その説得力が衰えない唯一の存在だ、と言って、多分間違いはないと思います。
日本のメーカーのデザインっていうと、やれ個性がない、欧米の真似、と言われ続けているのに対して、何故、川久保玲や三宅一生、山本耀司、あと別ジャンルですが安藤忠雄なんて「個人名」は、独創性で評価されるのでしょうかね?
ビジネス評価におけるギャルソンらしさを感じさせるエピソードとして2つだけあげてみます。
80年代後半、ギャルソンの売上がどんどん伸びていたときに、川久保玲は「これ以上売れるとブランドが駄目になる」といって生産量を減らし会社を小さくした、早い話が右肩上がりでリストラしたんだそうです。
もひとつ。ギャルソンは「ギャルソン・シャツ」以外は素材から縫製まで全て日本製です。あくまで日本製にこだわります。ギャルソンがなかったら、日本の職人的な技術を持つ中小規模の素材工場、縫製工場の多くはとっくに潰れていたんだそうです。
などなどの理由で、私はギャルソンって凄いなぁ~と尊敬しちゃうのですが、日常的に着てカッコいい服だとは思いません。特にメンズは・・・
HFは頭に「MR」が付くメンズの雑誌がありますが、それにも載らないような....最近読んでないですが。
DCブームっていうのがありましたね。僕は20代後半なんで多分幼稚園児ぐらいだったと思いますが、その頃は今よりギャルソンも有名だったんでしょうね。
女性のギャルソンの服ってどんなのかぜんぜん知りません。今度本屋で「装園」や「流行通信」でも立ち読みしようかと思います。かなり変な兄ちゃんに見えるかも知れないですが。
どんな女性がギャルソン着るんでしょうね。普通のOLの人が着てるとはとても思えないのでその点は興味があります。
>日常的に着てカッコいい服だとは思いません。特にメンズは・・・
あれ?そうなんですか?どの辺がCUE009さんから見てだめなんでしょうか....
No.4
- 回答日時:
そろそろ最後にしますね。
>女性のギャルソンの服ってどんなのかぜんぜん知りません。
こんなところで見れますよ。
http://www.senken.co.jp/clrpt/2004s2s/prsc03.htm
http://www.style.com/styleapps/MSD/top.run?p=sty …
>どの辺がCUE009さんから見てだめなんでしょうか....
ぜひ、ご自身でご判断ください。
http://www.gq-magazine.co.uk/style/shows/Spring_ …
No.2
- 回答日時:
コム・デ・ギャルソン・オム
1978年デビュー。
メンズでは、これが一番古くからあるライン。
コム・デ・ギャルソンのメンズとして登場した訳だが
アバンギャルドなコム・デ・ギャルソンとは違い
コム・デ・ギャルソンが考えるメンズのベーシック
といった位置づけ。
製品洗いをかけたシャツが大ヒットしましたな。
コム・デ・ギャルソン・オム・プリュス
1984年デビュー。
パリのメンズ・コレクションに参加を決めて立ち上げた
メンズのコレクション・ライン。
オムに較べて、シーズン毎の提案性や実験性が強い。
そして、価格的にも高い。
川久保玲がメンズで直接関わっているのは、このオム・プリュス。
コム・デ・ギャルソン・オム・ドゥ
1987年デビュー。
日本人の背広、がキャッチ・コピーの
コム・デ・ギャルソンの考えるビジネス・ライン。
コム・デ・ギャルソン・シャツ
1988年デビュー。
フランスのコム・デ・ギャルソンが企画するシャツだけでスタートしたライン。
欧米だと、日本生産のコム・デ・ギャルソンは
国内価格の4割増ぐらいになるから
まあ、欧米で買いやすい価格のラインをつくった、ということかな?
メンズ専門ラインではない。
コム・デ・ギャルソン・オム・オム
99年デビュー。
オムより高い年齢層を想定して
オム・ドゥよりカジュアルなラインとして
オム・プリュスほど実験的でない、かつ高くない
ラインとして登場した。
オム・オムとはコムデギャルソンの服を2枚あわせたような服という意味。
もう、なくなっちゃったのかな? このラインは。
コム・デ・ギャルソン・ジュンヤ・ワタナベ・マン
トリコ・コム・デ・ギャルソンのチーフ・デザイナーだった
渡辺淳弥が1992年企業内独立したブランドが
2002年から始めたメンズ・ライン。
実験的なコム・デ・ギャルソン・ジュンヤ・ワタナベに較べると
定番モノの新解釈といった嗜好のようですな。
プレイ・コム・デ・ギャルソン
ちょっと「気分」先行で
着やすい、買いやすいラインをつくったような気がする。
今までギャルソンって、難解なイメージだったから
ちょっと「軽薄」な感じにトライしたかったのかしら?
私にはまだ真意が図りかねるラインです。
>このブランドの年齢層って平均すると結構低いみたいですね。
日本って、そうだよね。
モード系の服は若い人が買う。
ギャルソンだけじゃなく、ディオールとかも
若い人が着ているでしょ?
羨ましいな、生活費を稼ぐ必要がないんだろうな・・・
高級ブランドのバッグを買うのも若い女性だし。
私は今30代後半ですが
50歳を過ぎたら耀司を着ようかな?などと思っています。
遠慮無く着潰してやるんだ。
CUE009さんは大変ギャルソンにお詳しいですね。
「オム」よりも「プリュス」の方が値段が高いんですか。
>ギャルソンだけじゃなく、ディオールとかも
若い人が着ているでしょ?
おっしゃる様に学生がヨウジやらギャルソンやら着てたりしますよね。
>遠慮無く着潰してやるんだ。
僕もそういうことをやってみたいです。
余談ですがギャルソンはファッション雑誌で取り上げられることがほとんどないように思うのですが....そういう方針なんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
オム:デザイン普通。
マルイで買える(10%OFFのカードも使える)こともあって、年齢層は低目かも。プリュス:良くも悪くもこれを着てれば、いかにもギャルソンって感じがする服。年齢層はさまざま。おっさんでも買っていく。
シャツ:その名のとおり。
ジュンヤワタナベマン:デザインはあからさま過ぎ&面白くなく、個人的には???な感じ。これを一点持っている人も結構いる。年齢層はやや低めな気がする。
プレイ:割と低価格で手に入るライン。ハート型のキャラクタでTシャツなど売っている。デザインは質素。年齢層は低めから。
値段はいずれも高い。そういう川久保玲の方針だと聞いたこともある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 お年玉{ニ/デ}1000円もらう 25 2022/03/23 18:17
- 飲食店・レストラン グランメゾンで食事をした際に、デザートの前に「チーズは入りませんか?」とギャルソンがワゴンを持ってき 1 2022/07/14 17:59
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- メンズ メンズのハイブランドってなんですか! 大学生女です 社会人の彼氏に誕生日サプライズで写真のようなこと 2 2023/03/06 21:13
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が軽音楽部に高校で入部しました。まだ担当は決まっていませんが第一志望はギターです。 2 2022/04/29 23:38
- Android(アンドロイド) スマホ値段 順位関係ない? AQUOS sense6s 41位 Xperia Ace III9位 1 2022/09/02 00:43
- 洋画 ロバート・デ・ニーロ出演の映画タイトル 1 2022/08/27 13:52
- 日本語 日本語のアクセントについて 2 2022/05/13 13:54
- メンズ メンズトートバッグ、メンズリュックでおすすめの商品やブランドは?20代後半。 5000円以下の安いも 2 2023/03/09 06:18
- その他(ファッション) 洋服・ブランドについて質問です 3 2023/03/18 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
『~のは』と『~のが』という...
-
よく、高級ホテルできちんとし...
-
エッチする前に服を脱ぐと胸を...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
この服はおばちゃん服でしょうか?
-
カーゴパンツの裾ひも・結び方
-
彼女は露出が多い服が好きなん...
-
彼女の着た服とかって覚えてい...
-
女です 見えないところにキスマ...
-
息子たちの生活態度への対応
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
リクルートスーツってなんか1番...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
息子が女装しています。 息子は...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
着丈って?着幅って?
-
pit to pit って
-
下着女装です、以前から自宅マ...
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
彼女は露出が多い服が好きなん...
おすすめ情報