【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

Word 2003で「AAA」という名前のファイルを作りました。

「AAA」を更新中に「書式→スタイルと書式」で「スタイルと書式」作業ウィンドウを開くとスタイルと書式の一覧が表示されますが、今日数えてみると349個もありました。いつも使うのは「見出し1」~「見出し4」と「標準」の5個だけなので残りの344個は要らないのですが、いつの間にかできていました。何度も更新した古いファイルなのでこんなにたくさんできたのだと思います。

たくさんあるので、「見出し1」~「見出し4」と「標準」の5個がどこにあるのか探すのが少し手間になりましたが、それはまだ我慢できます。

でも、最近は「見出し1」~「見出し4」を設定しようとして「スタイルと書式」作業ウィンドウでこれをクリックするとときどきエラーになってWord が強制終了します。今日はとうとう「見出し1」~「見出し3」のどれかを1度クリックすると必ず強制終了するようになってしまいました。Word 2003を再インストールして、症状は少し改善されましたが、それでもときどき強制終了します。

「AAA」のファイルで「見出し1」~「見出し4」のどれかを1度クリックすると必ず強制終了するようになった状態のときに、新規にファイルを作ってそのファイルで「見出し1」~「見出し4」のどれかをクリックすると、強制終了は全くしないでちゃんと見出しが設定されるので、「見出し1」~「見出し4」の機能そのものは正常なようです。

質問1
強制終了しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

質問2
「スタイルと書式」の数が349個というように増えたことと「見出し1」~「見出し4」のどれかをクリックするとWord が強制終了することとは関係があるのでしょうか。

質問3
349個のうち344個は要らない(使わない)ものなのですが、それでも自動的にどんどん作らざるを得ないのでしょうか。作らなくて済む設定があるのなら作らない設定にしておけばこんなにたくさんできなくて済むと思うのですが、作らない方法はないでしょうか。

Windows XP SP3、CPU Pentium 4 2.4GHz、メモリー 2GBです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>質問1


強制終了しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

以下のページを参考にしてください。
http://www.geocities.jp/ytaka7451/word/waza_2.htm


>質問2
「スタイルと書式」の数が349個というように増えたことと「見出し1」~「見出し4」のどれかをクリックするとWord が強制終了することとは関係があるのでしょうか。

直接の関係はないと思います(質問1で解決しないか調べてみてください)

>質問3
349個のうち344個は要らない(使わない)ものなのですが、それでも自動的にどんどん作らざるを得ないのでしょうか。作らなくて済む設定があるのなら作らない設定にしておけばこんなにたくさんできなくて済むと思うのですが、作らない方法はないでしょうか。

書式の一覧には、基本的に使用している書式が表示されていますので、実際に使っている書式だと思います(その書式がなければ一覧には表示されません)。

ただし、一覧を表示させる条件によってはデフォルトで用意されているすべてのスタイルが表示されますので、実戦的に運用する場合は、スタイルと書式画面の下の表示の欄を「使用されている書式」にするか「スタイルの一覧」にして作業するのが簡単かもしれません。

ちなみに、私なら標準と見出し1~4しか使わないのであれば、Alt+Shift+←キーで見出し1を設定し、Alt+Shift+→または←キーでレベルの上げ下げを行い、見出し2以下の書式を設定すれば、スタイルと書式から設定しなくても、簡単に見出しを設定することができます。
このとき段落書式がおかしくなった場合や段落書式を解除したい場合はCtrl+QまたはCtrl+Shift+Nのショートカットで段落書式の解除(=標準書式)を行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくお教えいただきありがとうございます。
見出しをショートカットキーに登録できるんですね。Ctrl+Shift+Nも知りませんでした。勉強になりました。

ただ、強制終了はどうやっても改善されません。
Word 2010のパソコンがあったのでそれで問題のファイルの見出し1を操作してみたのですが、Word 2010では何の問題もなく操作できました。

もう少しやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報