
エクセルの表をワードに貼り付けたら、罫線が変になってしまいます。
例えば、エクセルでは引かなかったところに罫線が惹かれていたり、逆にエクセルでは引いている罫線が消えていたりします。
「ツール」から鉛筆と消しゴムを引っ張り出して該当箇所を修正しようとするのですが、なかなかうまくできません。消そうとして何度もクリックしているのに消えなかったり、罫線を引こうとしているのに引けなかったり、あらぬところに引けてしまったり……。
どうすればいいのでしょうか?
OS・オフィスともXPです。
宜しくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貼り付けではなくて挿入ではどうでしょう?
(1)エクセルで作った表を保存します。(例えばマイドキ ュメントとかに)
(2)ワードに切り替えて「挿入」→「オブジェクト」で
「オブジェクトの挿入」ダイアログボックスより
「ファイルから」のタブを選択。
「参照」ボタンを押し、該当のファイルを選択、「挿 入」→「OK」で、きれいに出来ると思いますが。
(2)の「ファイルから」のタブ上にある「リンク」チェックボックスをオンにしておけば、エクセルの表で数字の変更があってもリンクされてるのでワードの数字も自動で変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの表
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
エクセル、ページをまたがった...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
WORD罫線の太さを調べたい
-
ワードのページ罫線の絵柄は、...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
罫線の太さの確認方法について...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
Wordで左右に分割
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
ワードで文字のところに長方形...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
改行した時に罫線を越えたい
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
wordで罫線が引けない・・・
おすすめ情報