
小学校5年生と2年生の子供と気軽に楽しめるサイクリングコースを探しています。
場所は名古屋市周辺で郊外でもOKです(周辺の市町村)。
ロードバイクなどの本格的なものではなく、いわゆるママチャリ程度の自転車とマウンテンバイク風の自転車でそれぞれ普通に乗る程度なので本格的に「OOO~***まで全長@@kmのコースを」というような場所ではございません。そういった専門のコースでは逆に本格的な方々にご迷惑をかけてしまうと思いますので、あくまで気軽にサイクリングを楽しめる場所に、自分たちの自転車を持ち込んで楽しみたいというのが趣旨です。
これまでは自宅周辺でいろいろ散策しましたが、自家用車に自転車を3台積むことができる装置(?)を購入し、少し離れた公園やサイクリングコースに持っていって、新しいコースを楽しみたいなぁというのが狙いでもあります。
ちょっと離れた所ですと例えば「愛・地球博」でおなじみのモリコロパークなど、ああいった公共公園等で自分の自転車を持ち込んでも良いような場所なんかがあれば最高です。
まだ調べていないので分かりませんが、先のモリコロパークや大高緑地公園、森林公園などで自転車を持ち込んでサイクリングをしても良い(コースなどがあったりして)場所などがあるのでしょうか?
もし同じような遊び方をされていらっしゃる方がいれば是非参考にさせてください。
かなりあいまいな質問ですが、よろしくお願いいたします。
私も引き続き調べておりますので情報交換などができればと思っております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在九州・中国・四国・近畿・中部・北陸の自転車専用道路から選んで時速10kmぐらいで走っています。
一般道でないため車もバイクもなく並列走行も問題なく安全ですのでご心配なく・・・
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/ind …
愛知県は以下がありますが一番近いのは「知多半島」でしょうか?
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/pdf …
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/pdf …
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/pdf …
しかし一番お奨めは「渥美半島」ですが、駐車場の有無は記憶にありません。
ちょっとお子様には不向きでマニアック過ぎて遠いですか?
PS:「長良川」も良い自転車道でした。
お返事が遅くなりまして失礼しました。
頂いた候補の中には安全に楽しめそうなところがいくつかありましたので、是非行ってみようと思います。
渥美半島は何度か行ったことありますが、自宅からは結構遠いのでちょっと難しいかもしれませんが、海沿いなんて気持ちがよさそうですね。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
西区の庄内緑地公園はサイクリングできますよ。
チャリンコをレンタルすることもできます。
芝生の広場もあるし予約すればBBQもできるのでこれからの季節にいいと思います。
問題は、駐車料金をとられるところですかね(^_^;)
早速のご回答有難うございます。
庄内緑地公園は実は行ったことがありません。十分行けそうな地域ですので今度行ってみたいと思います。
おっしゃるように、駐車料金がしっかり取られてしまうのが大きな問題点でもありますね。気軽にのんびり、とは行かなくなりそうです。
何はともあれ、候補が上がって嬉しい限りです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上野公園は自転車侵入禁止ですか?
-
大沼公園のサイクリングコース...
-
門前仲町駅~田町駅まで自転車...
-
蒜山高原について
-
福井市中心===→高浜町の行き方
-
東京ゲートブリッジは しまなみ...
-
山梨県の甲府駅から、アイメッ...
-
京都 嵐山から上津屋橋までサ...
-
サイクリングのコツを教えて!!!
-
自転車に乗れない大人の為の場所
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
スーパーでバイトをしています...
おすすめ情報