
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車でしょうか。
朝一で行っても、並んでいる人がいるくらい人気なのが、信玄餅の桔梗屋アウトレット。
信玄餅の詰め放題や、工場見学ができます。
こちらは、ぶどう狩りの前のほうがよいかもしれません。
詰め放題のコツは、詰める前に用事を外すことだそうです。
http://www.kikyouya.co.jp/outlet/index.html
いろいろなワイナリーがありますが、モンデ酒造には異次元ワールドがあります。
ワインに興味なくても、不思議な体験が出来ますので、お立ち寄りになると良いです。
http://www.mondewine.co.jp/dremo.html
他の方がおすすめのほったらかし温泉は、日の出の一時間前から営業しています。
富士山と日の出を眺められるようにとの事です。
普通の時間帯は、とても混んでいます。
ちょっと遠くなりますが、ハイジの村で、セグウェイ体験もいいです。
http://www.haiji-no-mura.com/
甲府の夜景は、新日本三大夜景だとか・・・?
誰が行ったのか知りませんが、そのように貼り紙していました。
その夜景を楽しめるレストランが、ぶどうの丘のレストランです。
雰囲気は、気軽な感じで、地元産のワインがおいしいです。
http://budounooka.com/hpgen/HPB/entries/6.html
趣味により、勝沼ガラス体験も。
http://www1.ttcn.ne.jp/garasuya/
昇仙峡は、涼しくて、歩きやすいですね
駐車場も無料になっていいです。
影絵美術館もありますし。
No.4
- 回答日時:
#3です。
そうそう、いい忘れました。
ほったらかし温泉って、「カーナビが正しく案内しない」ので話題のところです。
フルーツ公園の中を通り抜けるのですが、途中に案内の矢印があります。
カーナビとちがってきたら、矢印を優先しましょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、leo-naです。
ぶどう狩り、いいですね!leo-naもここ数年は、毎年勝沼周辺にぶどう狩り行っています。
さて、勝沼周辺のぶどう狩り以外の観光ですが、以下のものが挙げられます。
勝沼周辺からアクセスしやすい順に並べてみました。
ワイナリー:大きい会社や小さい会社など、たくさんあります。
leo-naはドライバー役なので、香りだけ楽しんでいます(泣)
以下は大きいワイナリーをピックアップしてみました。
マンズワイン:http://www.mannswine-shop.com/winery/katsunuma/e …
シャトー・メルシャン:http://www.chateaumercian.com/winery/
日帰り温泉:渋滞解消するまでの間、ゆっくり休むのも一つの手です。
天空の湯(眺望がとても良いです):http://budounooka.com/tenku.html
大善寺:本堂は国宝に、本尊、脇仏が重要文化財に指定されている由緒正しいお寺、
でも拝観する際に「グラスワイン付き」も選べるというC'est bonなところです。
http://www.katsunuma.ne.jp/~daizenji/
笛吹川フルーツ公園:果物を学べる・楽しめる公園です。日帰り温泉も併設してます。
http://fuefukigawafp.co.jp/
恵林寺:武田信玄の菩提寺。お庭が美しいです。
http://www.erinji.jp/
西谷渓谷:勝沼から離れていますが、これから紅葉見るのには良いかと思います。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/cli …
楽しいぶどう狩りと勝沼観光、楽しんできてくださいね♪

No.1
- 回答日時:
勝沼には時間を潰せる観光地というのはありませんが、
(それこそぶどう狩りが一番)
ちょっと寄れるところがいくつかあります。
「勝沼・ぶどうの丘」
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu_wdm/htm …
ワイナリーや天空の湯という温泉があり、なにより高台にあるので甲府盆地の眺めがよいです。
「ワイングラス館」
http://www.neutraltour.jp/katsunuma/play/2_wine. …
女性の方でしたら、雑貨などもあるので、楽しめます。
やや離れますが武田信玄の菩提寺、恵林寺
http://www.erinji.jp/
すぐ近くに大石山の奇岩群があります。
http://blogs.yahoo.co.jp/doctor3044/29822670.html
そこまで行くなら、ほったらかし温泉のある笛吹川フルーツ公園とか。
http://fuefukigawafp.co.jp/facility/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めての風俗
-
桃源郷ってどういう意味ですか?
-
楽園・桃源郷…ほかにどんな表現...
-
MASTERキートン オプって?
-
山梨県とか長野県は何地方なの...
-
異類・異界の対義語
-
パンドラの箱の逆(?)の言葉
-
「ロイズ」と「六花亭」、もら...
-
椎名林檎さんの歌の意味。
-
武田信玄は山梨県の人なら誰で...
-
サザンの愛と欲望の日々の歌詞...
-
理想郷の外国語
-
新千歳空港のお土産屋さんってP...
-
名古屋から石和温泉に向かう途...
-
山梨県にある桃直売所(販売所...
-
サムチョイやロイズなどパシフ...
-
ぶどうの丘~桔梗屋本社(詰め...
-
★ 良い回答が付けば、その時点...
-
フランス語で
-
山梨県笛吹市、「桃源郷」のお...
おすすめ情報