

20代後半女性です。付き合って半年、相手10以上上です。
ここ最近、彼が会話中にきれることが多いのです。
例えば、
私「このバッグいいなぁ」彼「ブランド物なんて好き好むのは日本人だけで、世界的にみれば恥ずかしいことなんだ。そんなのいいなぁ。なんていってるようじゃだめだ」
私「この店のつくり面白いね」彼「この店は、~料理なんだから、その国の世界観にあわせてつくるのは当たり前。この国はこうこうこういう文化があるから、こういうつくりなんだよ。それも知らないのか?」
というように、私がふと思ったことを話すと、こんな風に私の認識が甘いといわんばかりに、きれながら話すのです。
実は付き合う前にも彼は、飲み会の席で、みんなが血液型の話で盛り上がってる時に「人間の性格を4つに分けるなんて間違ってる」
と言い出しはじめました。彼は自分の仕事でも、意見せずにはいられないタイプみたいです。
最初は自分の意見があって素敵と思っていましたが、最初はそこまでじゃなかったのに、ここ最近の彼との会話は上記のようになってきています。
ただ私は会話を楽しみたくて、正解を求めてるわけじゃないのに、理詰めで返ってくる割合が増えました。
しかも、深い意味なく発言したことが、彼の琴線にふれようものなら、きれるし、どれが琴線にふれるか予測がつかないので、最近彼との会話が怖いです。
なので、私の気持ちを書き「もし私があなたにとって、不愉快な話題だったり、間違ったことをいってしまったら流してほしい。」などと伝えたら
「ごめん。」ときたあとに「でもああいったのはこういう理由があって」
とまた理詰めできました。。
正直疲れます。私はたた゛楽しい会話がしたいだけなのに、、どう伝えたらわかってもらえるでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男性の中でもいちいち理詰めで説明し面倒臭い人がいます。
仕事のときも、どうでも良いところで突っ込んで話が進まないし飲みに行ってもそのままの状態なので一緒に飲みたくないです。女の人から注意されたら変わるかなあと思ってましたが、その人の場合、結婚しようが子供が出来ようが治りませんでした。
答えになってませんが、わかってもらっても「自分は正しい。正しいことは良いことだ。」に終始すると思います。いっそのこと病気にでもなってくれれば改めてくれるかもしれません。
まさにそんな感じです。自分が正しくて、それはよいことだからと周りに広めようとするんですよね。
なおらない気質みたいなものなんですね。
No.4
- 回答日時:
全然「理詰め」じゃありませんけど?
むしろ論理的思考力に欠ける、あまり頭のよろしくない方かと。
思考力のある人間ならこの方のような幼稚な話はばっさり切り捨てて終わりなところですが
これを「理詰め」と思ってしまうあなたにはムリっぽいので
勝手に言いたいだけ言わせておいて右から左へ受け流すのが一番でしょう。

No.2
- 回答日時:
「聞き流す」のがそんなに簡単だと思うなら、質問者さんがお相手の「理屈っぽい返答」を聞き流せばいいんですよ。
それで聞き流すことができれば問題は解決だし、できないなら相手にとっても難しいことだ、ってことです。
怒りたくて怒る人はあまりいませんし、お相手も質問者さんの発言についイライラしてしまうのでしょうね。
ここはせめて「会話する場面でイライラをぶつけられるとわたしまでイライラしてしまってお互いに何もいいことがないから、まるべくイライラをそのままぶつけないように気をつけて欲しい(あなたにとってもその方がいいのでは?)」ということにとどめて、質問者さんも彼の「理屈」に対して「また始まったうるさいなぁ」ととらえないで、「ひとつの意見」としてまずは聞いて自分の中に入れてみる(最終的に賛同するかしないかは別として)努力をする、というのはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
男性はどうしても解決法を提示しがちですよね…
なんとなくわかります。うちの旦那も理詰め多いです。
私の場合でいいでしょうか。
まず最初に
「聞いてほしいだけだから聞いて」
と前置きしてから、ぎゃーわーっと喋り、一息ついてから
「意見があるならどうぞ」
と旦那の意見を拝聴します。
たまに意見を聞きたくない(解決しても気持ちが落ち着かない)とわかっている場合は、最初からシャットダウンします(笑)
もちろん旦那の意見まる無視です。
甘えたいだけなんだよ、と態度で示してみては…どうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報