dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的なことかも知れませんが

今ブログを変えてジュゲムを利用していますが以前、利用してた忍者のテンプレートを編集して使う事はできませんか?

ジュゲムと忍者に詳しい方教えて下さい。

お願いします。

A 回答 (2件)

どちらもやっているが、単純に「移植」というパターンではではできない。


文字コードが単純に jugem は euc-jp で ninja は utf-8 というだけの問題でない。
jugem には「~でないなら」といった表示形がないことと、独自タグが「一回のみ有効」ということがネックになる。
その辺の問題がないテンプレートなら、移植は比較的カンタンかもしれない。
私自身移植にチャレンジしたことはない。
勿論忍者テンプレート作者への了解は必要で、画像のみを jugem で使うといったようなことは拒否される可能性はある。
忍者テンプレート名を提示すれば、検討してみるが。
    • good
    • 0

できなくはないでしょうが、「自分でブログデザインが組める程度のCSS・HTML知識とJUGEM・NINJAブログ両方の独自タグを知っている必要があれば」、という条件付きです


何らかのツールでデザイン自体を他のブログ用に変換したりはできませんので、忍者テンプレにある独自タグをJUGEM用に書き換える必要がありますし、CSSでの微調整も行う必要が出てくるでしょう。圧倒的に自分でデザインを作ってしまったほうが早いです。
JUGEMブログで似たようなテンプレを探して、それを加工してNINJAブログに近づけていくのが一番てっとり早いかと。
また、他のブログサービスでテンプレートを当てるのはテンプレートによってはデザイン盗作行為となりますので、質問の内容のようなことは手軽にできるものではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!