
私は事務員をしながら、現場で工場作業もしています。
事務をしていると、事務はいったんおいといて工場作業してくれと社長に言われます。
正直、頭がうまく切り替わらず、また、事務仕事もたまり、仕事がしにくいです。
給与計算する日は、事務に専念出来ますが、注文をききつつ、給与計算するため、給与計算を間違ってしまいます。
頭をうまく切り替えられる方法、事務と工場作業と両立する良い方法を教えてください。
事務は営業事務にあたります。
工場作業は、食品加工と梱包になります。
今は、社長含めみんなが帰宅したあと、事務をしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
頭の切り替えができないのは、社長の指示が突発的だから。
ですので、何時から何時までとか、どの作業が立て込んできたら手伝うようにとか、なにか目安を作ってくれるようにいって、相談してみて下さい。(もしこのままだと、計算ミスはなくならないし、最終的に辞めざるを得ないとひと言つけておいて。)
例えばコンビニなどでは、レジにお客が2~3人並び始めたらサポートに入るように、普通は決めてあります。あるいは午前と午後で切り替えるとか。
いろいろ問題は出ていても、いまのところうまくいっているのであれば、少し手直しすればなんとかやっていけると思いますよ。
要は、きちんと予定が立ててあればいいのですから。
ただ身体を壊さないように、無理がかからないかどうか慎重に。
No.2
- 回答日時:
人を雇いたいが、人件費を削減したい、だから事務員と現場の作業を両立させる。
多能化という、生産工場が目指す、求める、何でも、どの作業も何種かこなせる人材というものがあるが、これは、工程の枠内でのこと、現場が忙しい時のみの限定で応援ということなら、仕方がないが、しょっちゅうこんな作業体系を取ることは、難しい、つまり、職種が異なるということです。
器用に事務仕事も出来、現場作業も出きる人も居ますが、切り替えは、大変と貴方も身にしみて感じていることは、第三者の私も十分理解できます。
貴方の文面を拝見して、特に気になるのが
<社長含めみんなが帰宅したあと、事務をしています。
貴方は、そこそこの役職者ですか?
みんな、背負ってそれなりの給与を貰っているのなら、理解出来ますが。
とにかく、質問に回答すると、頭をうまく切り替える方法というのは、両立の経験を積むことですね。
そうすると、要領も見えてきますし、人の動きも分かってくる、それを自己に当てはめる、分からないことは積極的に質問することですね。
もう一点、社長に主張して、貴方が両立でき、残業を無くせるように、時間配分について、自分ができる可能な職場環境、就業時間の改善、事務が本業なら現場では最も軽作業を中心に行えるなど、貴方が両立が可能という見通しを基に、上記以外でも、貴方の意向を申しでてみるべきですね。
いずれにせよ、本業置いといて、現場行かされて、残務処理は、皆が帰ってから一人でということが、解せません。
更に、心配は、ミスや怪我です、こんな場合は、社長や管理職が責任を負うことになります。
無理しているなぁとか、事務仕事が現場作業中にも頭の中を過ぎる訳でしょ、これで両立ということは難しいに尽きますよ、貴方自身が自覚しているのなら、安全面配慮の提案や問題提起もすべきです。この両立作業をやっているのは、貴方だけとしたら、疑問すらも感じます。
社長は、両立出きると思い込んでいるのでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
>事務員と工場作業員と両立が難しい
そりゃそうでしょ。普通、頭と体を動かせるようなことはしません。
両立が難しいからミスがでます。
うまくやるには10分か20分くらい仮眠をとることぐらいです。
栄養ドリンクにたよってもあとで疲れがたまってきます。
よい未来は考えにくいです。そんなやり方でうまくいった企業は聞いたことがありませんし、
うまくいく会社はだいたい社長が率先してやるってパターンが多いです。
考えなおした方がよさそうです。ま、好きならそれでぜんぜん良しですけどね。
お体にお気を付けて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
銀行の後方事務について教えて...
-
大学の非常勤職員
-
事務屋と技術屋とどちらがお勧...
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
昇進できないみじめさ
-
事務のお仕事って1日の時間が長...
-
「書記」と言う事務の仕事
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
警察事務か市役所か
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
営業所と事業所のちがい
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
職種における現業とか現業職と...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
美大卒での食品メーカーの就職
-
私立大学教授って職業欄(親)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報