
オメガ・デビル コーアクシャル(4831.50.31)を持っています。キャリバー2500です。
仕事柄腕時計は着けられないため、着けるのは休日のみで、(その時は当然止まっているので)いつも時間・日付を合わせる作業をしています。
(1)そこでお伺いしたいのですが、説明書に「午後8時と午前2時の間で日付を変更しないように」と書かれています。日付の歯車が噛み合う時間帯である、というのも理解しています。
しかし、止まっている時間を見て“午前or午後”というのはどこで判断すればよいのでしょうか?
時刻・日付を合わせても、それが午前なのか午後なのかいつもわからないんです。
(2)また、上記の時間帯のときは、どうやって日付を変更すればよいのですか(まずは上記時間帯から短針をはずせばよいのですか)?上記時間帯に無理に日付を変えるのは故障の原因になりますよね・・・?!
(3)自動巻時計は毎日着けていたほうが、時計のためには良いのでしょうか?
(4)止まっているときはリューズを回してゼンマイを巻き上げますが、私の時計は終わりがないです。それはわかっているのですが、どれくらい回せばいいのか目安がわかりません。何十回も回すのは良くないのかな、と思いほどほどのところで止めています。目安とかはありますか?
色々、調べてみたのですが、初めての自動巻時計なのでわからないことが、多く困っています。
ひとつでも良いので、ご回答いただけると助かります。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
早速回答します。
1・AM/PMの識別は、竜頭を回して時間を進ませ
0:00の時に日付表示が切り替わると 24:00
0:00の時に日付表示が切り替わらなければ12:00
上記の様に判断しています。
2・私の場合、翌朝の外出前とかに時刻合わせをします。
そうすれば、問題ないと思います。
3・私の所有する機械式時計は、全て自動巻きです。
使わない時は、ワインダーにセットし時計自体が
止まらないようにしています。
4・大抵竜頭を20回転位させれば1日の必要量に達すると
聞いた事が有ります。
手巻きなら、なおさら決まった時刻に毎日される事を
お勧めします。
以上ですが、参考になりましたでしょうか?
では、失礼します。
ご回答ありがとうございます。
ワインダーの購入を検討してみたいと思います。
1日20回位の回転で足りるのですね。参考にさせていただきます。
知らないことばかりで、とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
OMEGA Seamasterのユーザです。
自動巻きには手巻き付きと無しの機種があり、竜頭を中段で回してもゼンマイが巻き上げられていない場合があります。日付変更前後は日付板が噛み合っている場合がありますので、時針を回す分には時計の通常動作と同じですので大丈夫かと思います。力の伝達の方向が時針→日付板と伝わるためです。また、時針2周で日付板を1コマ進める機構になっていますので、見た目は判別できませんが時針の停止した位置が内部で午前か午後かによって、日付板を合わせた12時間以内に日付変更されるか24時間までか位置が判明します。この、24時間の前半と後半は私も間違って合わせてしまうことがあるのですが、前日付から時針で進めて合わせるという方法ならば確実かと思います。時計は午後に合わせるとよいということを聞いたことがありますが確実ではありませんでした。あくまでも、時針の停止位置が内部で午前になっているか午後なのかが決め手です。この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私のは手巻き付きです。
>前日付から時針で進めて合わせるという方法ならば確実・・・
この方法だと説明書の時間帯に突入してしまいますよね?故障の原因になりませんか?ちなみに私の時計はrリューズ中断で時間、上段で日付を変更できます。取説では「日付は上段で変更して」と書いてありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時計に詳しい方、操作方法を教...
-
カルティエロードスターについて
-
腕時計の金属バンドのサイズの...
-
オメガの時計(3513-50スピード...
-
買ったものを後悔しました、相...
-
CASIO(カシオ)のDATA BANK(デー...
-
時計がほしいです
-
50代母へのプレゼントについて
-
自動巻きの腕時計 (ロベル...
-
時計で袖が痛まない方法は?
-
30代OLがつけてて恥ずかしくな...
-
安い時計と高い時計の違い
-
「4~5万程度の時計は買っても...
-
Diorのライセンス商品について
-
カルティエのダイヤ付き時計に...
-
お金持ちに見られる時計(27...
-
ポールスミス腕時計 コマ調整
-
機械式時計の振動と音で困って...
-
女性が大きい腕時計を着けるこ...
-
カルティエなどの時計で、秒針...
おすすめ情報