
昨日irfanviewというソフトをご呈示して頂き、
そういえば、そういうソフトもあったなあと思い出しました。
私はサムネイル管理はvixを使ってますが、
この機会に調べたら両方とも10年選手だったのですね。
vixは2002年を最後に更新していないようですが
7で使えたり使えなかったりという報告があります。
一方、irfanviewはこまめに更新をしているようです。
日本人としてはvixの方が便利でしょうが10年間更新なしです。
ユーザーとしては使えていればいいのでしょうが、
どちらを主に使用されていますか。
それとも10年間の間に有力なソフトが出現しているのでしょうか。
もう暫くはvixを使い続ける積もりですが、有力なソフトがあれば
問題があったら乗り換えたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7、XPでもXnViewを使ってます。
昔は、ViX、Susie、GV、Irfanviewも使ってましたが、最近はXnViewだけですね。
ビューア、画像管理ソフトとして、一番使いやすいと思ってます。
XnViewは、画像Tabをマウス中クリックするだけで画像は閉じます。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110907 …
どうもご回答有り難うございます。
xnviewはリストに入れておきます。
お礼にこちらからソフトを紹介します。
こちらのコメントを見れば軽さという点においては
vnviewより上だという意見もあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675. …
自分は画像確認で画面上でワンクリックで閉じてくれる
ソフトを探していたのでピッタリでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- その他(ソフトウェア) CGソフトを使うならどれが一番おすすめですか? 1 2023/02/04 00:28
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- ドライブ・ストレージ PCの移行についてやることを教えて下さい 4 2022/07/11 08:33
- システム パソコンのソフト削除について。 DELL Vostro3561+Windows10を使ってます。(5 3 2022/09/30 11:15
- カスタマイズ(車) 車のナビゲーションシステムの精度について不信あり! 5 2023/04/14 09:31
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpgを濃くするには?
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
Paintgraphicの使い方
-
比較明合成ソフト
-
2DCGと3DCG、難しくないのはど...
-
スライドショー
-
アナモルフォーズ作図出来るソフト
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
プルト表(席順)作成について
-
特撮映画のCG制作・合成で使え...
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
拡張子が.dppって?
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
撮影時と編集時のコマ数が違う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショー
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
Paintgraphicの使い方
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
Adobe Illustratorで複数ページ...
-
プルト表(席順)作成について
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
PDFファイルをつくりたい
-
画面上で立体を動かす?
-
PALのDVDをNTSC化す...
-
FLASHとAfter Effectsの違い
おすすめ情報