
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
パンプスってパーティなんかに履いてゆく靴ですよね。同僚と一緒では、女として遅れを執るわけにはゆきません。
靴といいますのは社会的評価を表し、加えて、女性にとっては性的願望が含まれます。それを修理しなければならないのは、質問者さんは周りから見た女性としての自分の評価を夢の中で強く気にしているということになります。
エスカレーターというのは目的を示すものですが、これは必ずしも自分の意志に基づく行動ではありません。そして、下りは心の不安を表しています。質問者さんは状況が近付くに連れて不安を募らせ、結局途中で降りてしまったというわけですね。
質問者さんにも何か自分に自信の持てない部分や、ちょっと気になるところがあるのかも知れません。このような夢を頻繁に見るということでしたら「慢性的な劣等感」ということもありますが、たまたま印象に残ったというのであれば何か神経質になっていることがあるのかも知れません。最近に身の周りの出来事で何か上手くゆかなかったり気掛かりなことはありませんか。恋愛や職場など、主に人と関わることだと思います。心当たりがあればちょっと整理をしてみて下さい。
ですけど、別にこのような心理状態が夢になるというのは普通におかしなことではありません。言ってみればこれも「女心」じゃないですか。内容的にはそれほど気にすることはないと思います。ただ、普段夢を見ないひとが強く印象に残るというのは神経が高ぶっている可能性もあります。もし、少し疲れなど溜まっているようでしたらそちらの方には気を付けて下さい。
回答ありがとうございます。
仕事関係の女性に対抗意識のようなもの、まったく感じたこと無く生活していました。
少し驚きました。(困っちゃう感じのストレスはありますが)
質問した後にも同じ夢を見ましたが、前よりおぼろげではっきりした続きではありませんでした。
参考にしてよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
心理夢です
エスカレーター=方向性が違う、追及、不安
8階=調和、完成、忍耐、復活、忍耐
2・3人の同僚=自己の反映
パンプスの修理=普段の人間関係、再検
2階=二重性、優柔不断、バランス
現状に不安を持っている貴方に自覚を促した夢です
進む方向に不安を覚えている貴方は
周囲と出来る限り協調、見直し、忍耐をして何とか上手くやって行こうと努力しているのが見えます
しかし根本的に方向性に疑問を持っている貴方に
忍耐や協調だけでは駄目だ、もう一度自分が進もうとしている方向を改めて見直せ
と自覚を促している夢だと思われます。
お礼が遅くなってすいません。
質問した日の夜もおぼろげながら同じ夢を見ました。
一緒にいた女性2人だけが先に1階に着いて二階で止まった私たちを見上げてました。
その後もぐっすり寝たらもっと続きを見られるかと思い、2・3日は良く眠るように心がけましたがそれきり。
ビルの階数だけでもこんなに気持ちが表れるのですね。
何か起こったとき、良く考えることができると思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あなたの周囲や、あなた自身に何らかの変化が起こる前ぶれです。
また、今の状況を変化させたいと思っているのかもしれません。どちらにせよ、エスカレーターで昇る夢ならよい変化を暗示し、下る夢なら悪い変化を暗示します。救いは、階下でなく2階で降りたということは変化が起きる前に回避できる(修理できる)ということです。
何らかの変化が起こっても誰かが手をさしの出てくれるでしょうから落ち込まないことです。
すぐに回答していただいてありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
質問した日の夜もおぼろげながら同じ夢を見ました。
一緒にいた女性2人だけが先に1階に着いて二階で止まった私たちを見上げてました。
その後もぐっすり寝たらもっと続きを見られるかと思い、2・3日は良く眠るように心がけましたがそれきり。
教えていただいたこと、分かっているかいないかはだいぶ違うと思います。
何かが起こったとき、起こりそうなときはよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この一週間程の出来事なんですが、寝ていると夢だと思うのですが階段から誰かがトントントンと降りてくるん 6 2022/09/05 15:36
- 電車・路線・地下鉄 通勤経路が変わりました。 大阪です地下鉄中央線から今里筋線を利用して谷町線を使い2回乗り換えします。 1 2023/05/22 06:51
- 超常現象・オカルト 明晰夢を見るときに困っていることが2つあります。 ①見たい夢を意識してそのまま夢の世界へ移行するとき 1 2022/11/26 14:54
- 哲学 われわれは どこへ行くのか? 世界の行方についての展望を問います。 79 2022/12/15 05:42
- 都市伝説・怖い話 ホラーな体験談 2 2022/04/04 09:22
- 占い 夢占いお願いします。 ブタが2階から降りれなくて死にそうな夢を見ました どんな意味がこめられています 4 2022/05/08 10:08
- その他(病気・怪我・症状) 歩けない父を2階に上げたり1階に降ろしたりする階段昇降機について、ご意ご意見お聞かせください。 10 2023/08/19 08:01
- 哲学 われらが世界の《どんでん返し》 0 2023/07/06 02:17
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 飲酒をする人について 私の会社は4階建てで1階は仕事場 2階以上は社員寮になっております。 最近夜遅 6 2022/08/17 06:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート RCの防音性の高い5階建てマンションに住んでいるのですが、階下の音って聞こえる物でしょうか? 私は3 2 2022/11/19 04:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
断捨離で恋愛運、金運、仕事運がアップできる!?断捨離のコツを紹介!
身軽で快適な生活を手に入れるために不要なものごとを断ち切る「断捨離」。今ではすっかり一つの考えとして私たちの生活に定着している。ただ、実践するのは難しいと感じる人も多いようで、いざやってみると、手放し...
-
日本と海外で異なる催眠術の活用法
みなさんは催眠術にどんな印象を持っているだろうか。テレビで見かける催眠術ショー――例えば、催眠術師の掛け声とともに、あっという間に眠ってしまったり、椅子から突然立ち上がれなくなってしまったり――こんな印象...
-
スイーツ3人娘:第8話「お天気よもやま話」
-
スイーツ3人娘:第7話「おみくじの運勢」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰かに想われているサインはあ...
-
占いの話ですが・・・
-
直感?霊感?を閉じる方法を教...
-
何故平成天皇は霊力が弱かった...
-
関西、京都で一番お祓いが強力...
-
どこに行っても出会う人がいる...
-
占い師さんで霊感がある人は何...
-
先日、願掛けのご祈祷を神社で...
-
レ×プされそうになる夢を見まし...
-
なぜ魔法使いには杖を使う魔法...
-
占い悪い結果外れる?
-
タロット占いの結果の時期は外...
-
明晰夢にでてきた優しい異性(...
-
昨日、おみくじを引きました。 ...
-
活魚とかいう心霊スポットは「...
-
アメジストのパワーストーンブ...
-
安井金比羅宮で縁結びした方の...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
共時現象について。私の玄関に...
-
皆さんはご自分の2〜30年後の事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報