dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話機で、電話の受話器を持たなくても、相手と話せる電話機ってありますでしょうか? 

例えば外部スピーカーに向かってはなせば、相手の声も聞けるし、自分の声も相手に伝わる

できれば、ICレコーダーで会話内容を録音できて、受話器を持たなくて、相手とできる電話機があったら教えてください。

この質問をしたのは、パソコンメーカーのサポートを電話で受けるときに、受話器を持ってパソコンを操作するのが不便だったので、質問をしました。

どうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 電話を録音するためのアタッチメントはいろいろ発売されています。


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45 …
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36 …

 それで、一般電話機でハンズフリーにするのもよいですが、私は中古のホームステーションと中古のPHS端末を使っています。これだと、携帯電話用のハンズフリーのイヤホンマイクが使えます。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40 …

参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ICレコーダーに直接録音することはできないみたいですね。
でも、録音できること自体わかったのはおおいに役に立ちました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 15:55

一般家庭用の電話機で、電話機本体にマイクとスピーカーが内蔵され「テブラボタン」などの名称でハンドフリーで会話できるボタンが付いた物があります。



また、企業などで使うビジネスホンでは「モニタ」「発信」などのボタンがあって、受話器を持ち上げずに電話をかけたり、電話を受けたり出来る物があります。

但し、これらの電話機では、相手の会話内容が周囲に聞こえたり、周囲の会話や雑音が相手に聞こえると言う欠点があります。

受話器のコードにコネクタが付いてて、電話機本体から受話器のみ取り外せるタイプの電話機を使っているなら、インカムタイプの受話器に取り換えるのが良いでしょう。
インカムタイプの受話器とは、小型のヘッドフォンの口元の部分に小型マイクが付いた物で、市販されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もしかして、電話オペレーターがつけてるようなものでしょうか?

あれば便利ですね。

ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 15:52

そういう機能を持った電話機はたくさんありますよ。



「ハンズフリー」、「手ぶら」などという機能名になっていると思います。

電話機を売っているお店で聞いてみてください。
最近の電話機で、ある程度以上の価格のものなら、ほとんどの電話機についている機能です。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速店頭で聞いてみたのですが、
受話器を持たないで通話をする電話機はすぐにあったのですが、通話内容を録音する電話機というのは見つかりませんでした。

ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 15:51

普通の家の固定電話で良いですか?


それなら「手ぶらコード留守」など、手ぶらで話せる電話がありますよ。

10年程まえから一般家庭に出回ったような記憶があります。
私の家も手ぶらです。
かかってきた時に、受信のボタンは押さないといけませんが、
その後はスピーカーに向かって話せば会話できます。

大勢で話す時や、お風呂に入っている時は手ぶらで対応してます!

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/deodeo/4973934367555.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても、受話器を左肩に乗せて首で固定して、何とかメモをとっているのですが、これからはそれをする必要はなさそうです。

やはり、受話器を持った状態で、メモをとるのは不効率ですから……

ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 15:50

サンヨーの電話機やFAX電話機にはテ・ブ・ラボタンというのが付いていて、子機も親機もテブラで話せる、相手の声もスピーカーから大きく聞こえます。


ボタンを押すだけですので、とても簡単です^-^
うちも使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速近くの量販店に行って見てきたいと思います。
ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/21 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!