
いつもお世話になっております。
無料の映画サイト等を見ていると『FC2』のリンクがあり、そこをクリックすると映画によっては『この動画は削除または凍結されたか、ログインしない状態では閲覧できない設定になってます』ってコメントがでて視聴できません。
この時の『削除または凍結されていない』場合の視聴方法を教えて頂けませんでしょうか?
少し調べてみるとFC2には『無料会員と有料会員』があるようなのでとりあえず『無料会員』には登録してみましたが結果は同じでした。
『有料会員』に登録すれば視聴できるのでしょうか?また、『有料会員』に登録する事に問題はないでしょうか?
また、これが最大の疑問なのですが、FC2には著作権に絡む映画などが多数アップされているようですが問題(モラル的な話し以外)はないのでしょうか?某国の企業なら分かるのですが、アメリカの会社らしいので・・・
分かりずらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無料会員で充分見ることが出来ます。
ただし土日の夕方から晩はアクセスが多いのか見られない日もあります。
なるべく空いた日を選びましょう。
>著作権・・
ダウンロードは違法ということもありますが、
しかし罰則はありません。
だけど、アップされた動画が著作権違反かどうかは
一般市民には判別できませんから
だから大丈夫でしょう。
上の意見は「法的に」という意味で
モラル的には自己判断でお願いします。
No.1
- 回答日時:
>『削除または凍結されていない』場合の視聴方法
FC2にログインすれば見る事ができます。
削除または凍結されている場合、ログインした状態で見ようとすると、黒地に白意文字で「削除または凍結…」に関する文章が現れるだけか、そのユーザーでのプロフィール表示画面に切り替わるだけになり、見る事ができない(つまり本当に削除されたかアップしているユーザーのアカウントが凍結されたかのどちらか)とわかります。
有料会員と無料会員の違いは有料会員向けコンテンツの場合は「有料会員なら見る事ができる」旨が表示されるようになります。
>これが最大の疑問なのですが
対処が追いついていないようですね。詳しくはわかりませんが、今現在映画やテレビをそのまま見る事ができても、数日すると「削除または凍結…」に切り替わっていたことを何度か経験しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
質問です。 トランクルームの中...
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
ネガティブとポジティブあなた...
-
京都アニメ放火事件について
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
ニコ生デスクトップキャプチャ...
-
テレビにスマホ画面をうつすHDM...
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
質問です。 トランクルームの中...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなた...
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
ボイスチェンジャーを使用しな...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報