
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
CD-Rの基本素材(基盤)はポリカーボネート素材(プラスチック素材<樹脂>の一種)です。
その上に、有機色素(シアニン系、アゾ系、フタロシアニン系)の記録色素があり、その上には金(古いCD-R)や銀(最近のもの)を利用した反射層が、さらに上には保護用の樹脂層があります。
CD-RWでは保護層とは別に誘電体層と特殊印刷層があり、記録層は4元系相変化記録素材(4元とはAg-In-Sb-Te系素材*のこと)を使っています。(*Ag=シルバー,In=インジウム,Sb=アンチモン,Te=テルル)
Q/プラスチックでもデータ記録ができるのですか?
A/CD-Rは直接基盤にデータを記録するわけではないので無理ですが、畜音機の原理を使えばデータの記録も可能でしょう。
CD-Rでは、基盤の上に小さな溝(ピット)を作り、その上に熱や光に反応する色素を載せ、それを熱で燃焼させたり、させなかったりすることで、凹凸を作ることでデジタルデータの0と1を再現します。基盤に直接データを書き込むわけではありません。
(書き込みのできないCD-ROMの場合は基盤に直接凹凸をつけます)
No.3
- 回答日時:
こう言う場合、WEBを百科辞典として使いましょう。
「CD-R 記録 構造」などで照会します。
9000件も出ますから、解説的なものを探し、取捨選択しましょう。
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf15000.htm
http://www.kct.ne.jp/~ringowin/05_cdr/cdr01.html
No.1
- 回答日時:
当然記録層と保護層は別の素材で出来ています。
記録層は保護層にサンドイッチされた形になっていて、書き込み可能なCD-Rなどの場合主にレーザーの照射時間で光の反射特性が変わる特殊な有機色素が主成分で、市販のDVDやCDなど最初からデータを入れて販売されるメディアはアルミニウムの非常に薄い膜が記録層に使われます。
保護層はにポリカーボネイト樹脂が多く使われ、この樹脂は透明度が高く強度が非常に高いという特徴を持っています。
MOディスクも同じような構造ですが、それぞれの材質は異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 車検・修理・メンテナンス [急募] トヨタ86に詳しい方に質問です。 今日86をバックさせている時に誤って飛び出たアスファルト 5 2022/04/08 16:49
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- 掃除・片付け プラスチック製のハンガー ユニクロのブラジャーを買った時に着いていたハンガーが洗濯物と一緒に洗濯機に 4 2023/06/04 08:41
- その他(暮らし・生活・行事) リュックが壊れてしまいました。 プラスチックのところが割れてしまって、アロンアルファでくっつけること 6 2023/01/11 16:30
- バイク車検・修理・メンテナンス 経年で壊れそうなプラスチックを…… 2 2022/12/28 13:08
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- その他(暮らし・生活・行事) プラスチックのメガホン(赤や青)にアクリル絵の具を塗って白色にしたいと考えてるのですが,完成後にひび 2 2022/10/22 09:32
- その他(ニュース・社会制度・災害) プラスチックに比べ、紙使用の減量やリサイクルがうるさく言われなくなったのはなぜですか? 4 2023/01/27 09:59
- お菓子・スイーツ 菓子パンに異物混入していました。プラスチックなのか、小麦粉の塊なのか、パキッと口の中で割れました。早 4 2022/07/02 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
画像ファイルの並び替え
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
動画録画ソフト(キャプチャー...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
EXCELファイルの拡張子変更につ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
Unity Remoteを使う手順
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
ADGUARD使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレースケールがカラーになる...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
ネットカフェのPCで、iCloudに...
-
郵便番号(7桁)=>市区町村コ...
-
PCの買い替えを検討してるので...
-
弥生給与で月次更新後に過去デ...
-
東方妖々夢、CDに焼いてCDプレ...
-
色校正後の訂正データ入稿のしかた
-
スマホからパソコンに繋がって...
-
CDRやRWはプラスチックですか?
-
ドコモの料金プランについて教...
-
PCでミュージックデータプレ...
-
aiデータをpdfに変換するとサイ...
-
jpgの文字表示?
-
PDFファイルをJwwに取り込む
-
iPad版Illustratorでaiデータを...
-
DVDFab HD Decrypter 8
-
パソコンで日記
-
3DCADの違いを教えて下さい。
-
日記を書くためののフリーソフ...
おすすめ情報