dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年近くお付き合いしている女性がいます。
お互い20代終盤で、自分は結婚を考えています。

が、題の通り彼女はお世辞にも容姿が良いとは言えません。。

自分自身は少なくない人数の異性からアプローチを受けた経験もあり
事実はどうあれ、容姿に関して彼女とはギャップを感じてしまっています。

外に一緒に出かけた時や、男女のお付き合いをしている時などは
大変失礼だとは思うのですが、やはり色々と、色々と気になってしまいます。

それでも長期間お付き合いをしていただいてますので、性格や趣味といった相性は
とても良好で、彼女の事は慕っております。

今更こんな理由で別れてしまうのも、彼女に対して申し訳ないですし、
別れたいとも思っていません。でも結婚となると自分としても後悔はしたくない。。

こういった悩みが結婚という区切りで解消されるとは当然考えていませんが、
案外気にならなくなったりするものでしょうか?

それともいつまでも気になって後悔してしまうものなのでしょうか??

同じような状況で結婚を選択された方・されなかった方のご意見を是非とも。

A 回答 (10件)

10年付き合っても容姿を気にしているようでは結婚しないほうが良いのでは?


と思う理由ですが、10年とかあまり付き合いが長いと、結婚しても付き合いの延長線上のような気がするからで、周囲にうまく行かなかったカップルが多いからです。

また、私の妻も容姿は良い方ではないですが、知り合った時は普通の下くらい?と思っていましたが、付き合う頃には気にならなくなりましたし、今も気にしていません。


> 今更こんな理由で別れてしまうのも、彼女に対して申し訳ないですし、

確かに別れる理由としては「レベルが低い」ですが。

> でも結婚となると自分としても後悔はしたくない。。

離婚する理由としては最低かもね。
(ま、そんな理由で離婚できないけど)


> こういった悩みが結婚という区切りで解消されるとは当然考えていませんが、
> 案外気にならなくなったりするものでしょうか?

その悩みを吹き飛ばすような家庭を作れば良いだけの話。
それに、あと10年・20年すれば貴方も相手も、みんな同じようなもんですよ。

> それともいつまでも気になって後悔してしまうものなのでしょうか??

そんなことでくよくよと悩むくらいなら、いっそのこと彼女と結婚について話し合ってみたら?
いきなりプロポーズしてNG貰うよりは断然マシだと思うけどね・・・


最後に。

> 彼女の事は慕っております。

悩む必要なんて全く見当たらない、これだけで答えは出ているんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹を割って話し合って、二人で結論を出してみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2011/11/27 23:38

50に近い女です。



若い男性なのに結婚しようと思っているなんて、それだけでもう不幸への一歩を踏み出しちゃっているんですから、せめて最初から気が進まないお相手とはしないほうがいいんじゃなの~と思いますよ。結婚は不幸の始まりですからね。笑。でも半分は冗談ですけど半分は本気で言っています。

相手に何を求めるのかは人によってさまざまです。あなたが容姿は大事だ思ったとしても罪悪感など感じる必要はないですよ。

そもそも、あなたがある女性を、なんて魅力的なんだ、絶対に独り占めしたい!結婚だ!と思ったとしても、他人は”え、あの子を??いやぁ引き取ってくれて有難う!”と思っているかもしれないですよ。それに、人は皆エゴをどんなにブーストしたところで、所詮自分の身の丈以上の結果は手に入れられないように世の中が出来ています。不釣合いなほど上等の相手をゲットして誰かに恨まれるような心配はないでしょうから、誰に引け目を感じることもありません。自分の気持ちに正直になるのが一番です。

他の女性をろくに知らないまま結婚という決断をするという事に迷いを感じているのかもしれませんね。きっと”選んだ”相手と結婚したいんですよね。今の彼女と今のまま結婚したら、選んだんじゃなくて、成り行きで逃げ切れずに結婚するようなものになってしまいますからね。

できるなら彼女とはとりあえず友達に戻って、他の女性達とのお付き合いを経験してみるといいですね。その上でやっぱり彼女と結婚するなら、それは自分が”選んだ”事になりますから、満足感が相当違うでしょう。
    • good
    • 5

26歳女性です。



彼女のために別れたほうがいいと思います。
質問者様のような男性、わたしはニガテですね~。。
10年って長いし、それだけ続いてるのは相性がとっても良いのだと思いますけど、10年もそばにいて「容姿が。。。」って。

そんなことを10年も付き合ってて気にされてるなんて。。。
相手の方がかわいそうです。


わたしは逆に容姿だけで男性が寄ってくるタイプで、誰とも長続きしたことがないので、その彼女さんのことがとってもうらやましい一面もありますが(とても良い方なのでしょうね…)、質問者様が心のなかでそんなことを考えていると知ったら、絶望するでしょう……。


良くとらえると、「容姿が好みではないのに10年も付き合える相性は貴重」
悪くとらえると、「10年も付き合ったのに容姿のことで結婚を迷うなんて論外」

私の印象では、「彼女さんは素晴らしい人だろうけど、容姿を気にしているような彼氏と一緒になったら気の毒。質問者様に彼女さんはもったいなさすぎる」

本心からあなたに一言いうとすれば、「しかし、容姿も大切な要素でもある(そんなに気にするのは本当に嫌である証拠)」


慕っているとのことですし、さらに情もあるでしょうし、迷うと思いますが、ご自身のためにも彼女のためにも素直になったほうがいいのでは??
    • good
    • 5

違うでしょ。

容姿がつりあわないんじゃなく、気持ちがつりあわないんでしょ。容姿がつりあわなくたって損と思わない人はいるけどおたくは違うんだから。じゃあ無理よ。

もちろん別れて後悔する可能性はあるけど。何でもそうだけど、徹底して自分がバカで盲目であると、実際賭けてみないとわからないんだわ。結婚して気づくか、失って気づくか。人の話だけ聞いてなるほどーと解決することばかりじゃないからね。

わからないままならいずれそうして気づくしかないよね。みんなそうよ。腹をくくるってそういうもんよ。見通しがつくから踏み込むばかりじゃなくて。わからなくても賭けなきゃならないことはある。
    • good
    • 2

容姿のことで悩むなら結婚しても絶対うまくいきません。


というか、結婚しようと本気で思うなら、そんなこと気にならないはずですが…
10年も一緒に居ながら、出掛けた時など周りの目が気になったりするということですよね?
将来子供がうまれるかもしれません。彼女に、「赤ちゃんができた」って言われて素直に喜べますか?
内心は、「お願いだから俺に似てくれ」なんて考えてるんですよね?
そして生まれた子は奥様にそっくりでした。でも子供にも奥様にも罪はありませんよ。
    • good
    • 2

容姿が釣り合わない?



わたしが質問者様の彼女さんの立場だったら、自分のことをそういうふうに思っている男性とは絶対結婚したくありません。
馬鹿にしているのですか?見下しているのですか?
彼女さんに謝ってほしいくらいですね。
    • good
    • 2

あなたがそんな気持ちや考えなら結婚はやめましょう。


それで、一刻も早く別れてあげましょう。
彼女の人生の邪魔をしないで上げてください。
性格のいい人なら、きっと性格のいい方がすぐ現れて幸せになれます。
あなたみたいな考えの人に長く引っ張られて、本当にお気の毒です。

どうしてそういう考えなのか判りませんが、もしかして、世間体とか考えているのなら、そういう無駄なことで人生を間違えないように。

美男美女のカップルもいることはいますが、数は少ないです。
意外と、イケ面とごく普通の女性。美女とブサ面。そういう組み合わせが多いですよ。
勿論、フツ面同士が一番多いのですけどね。

夫の従兄弟が、フツ面だが長身で割とカッコよかった。結婚相手はかなりの美女、やったね!という感じで夫は羨ましがってましたが、私がちょっと話した感じは、きついと言うか、??のある人で、ふーん、男はやっぱり容姿でもてはやすものだと。
その後、あっけなく離婚。数年後、会ったときは再婚しすでに赤ちゃんも。その新しい奥さんを見て、極端すぎるわと、思わずため息。まぁかなりよくないほうですよ、どう声をかけようかと思ってしまうくらい。ただ、大人しく控えめな人で、そこが良かったのかな?
帰ってから夫が一言。顔で選んでよっぽど後悔したんだろうな、今度はきっとうまく行くんじゃないかな。その通り、睦まじいようですよ。

芸能界でも、キムタクの奥さん、決して美人じゃないですよ、年上ですし。でもうまく行っているようですね。
森進一の最初の奥さんは、大原麗子、当時では美人の代表みたいな人でした。が、離婚。
再婚相手が森昌子と知った時は、なんだか嫌な気がしましたよ。対極というか、極端で。
でも森昌子は、若い時はお世辞にもきれいじゃなかったけど、お母さんになってからしっとりときれいになりましたね。

でも、それらみな他人の話です。
あなたがそういう気持ちなら、絶対うまく行きません。

別れなさいな。そんな気持ちで
>別れたいとも思っていません。
>結婚となると自分としても後悔はしたくない

これは相手を馬鹿にしてるんですか?
まるで、その人と結婚したら後悔すると言ってるようではありませんか。
そんな気持ちで、10年も引っ張られたら、私が相手の親ならブチ切れます。

ええ、結構ですとも!金輪際、娘の前に姿を出さないでくださいね!娘には、あなたが死んでしまったと伝えますから!幽霊なんですから、ウロウロしないでくださいね!ま、早とこ、豆腐の角に頭をぶつけてくださいな!!
    • good
    • 3

これでいいか?


後悔するかしないかなんて最後にしかわからない。
この人で良かったか、なんてその人が死ぬか自分が死ぬかで
離れる間際まで分からないんでは?

途中で別れてしまったら、最終的な結果を待たずに別れただけで
本当に悪かったのか、よかったのかもわからないままなんだと思う。

どうなのかな・・なんて言ってる間にあなたも彼女も年寄りさ。
そのうち気にならなくなるのでは?
最終的には見た目より、生活が合うのか合わないのかだと思うがね。

彼女を抱けないくらい醜い顔なら無理だろうけど。
    • good
    • 0

50才、既婚男性です。


彼女さんと歩いていて、恥ずかしいって気持があるなら、いつまでも後悔されるんじゃないですか?
お付き合いが長いのに、その気持が変わらないわけでしょう。
君の気持ちの問題ですからね。
どうなるかは、わかりません。
ただ、10年付き合って、その状態だとしたら、後10年たっても同じじゃないですか?
私は、容姿はあまり気にしないんで、君の気持ちはわからないですけどね。
彼女さんが嫌いな顔ってわけじゃないんでしょう?
単純に君がつりあわないと思ってるだけなら、第3者から見たら、大した問題じゃないかもしれないです。
夫婦で、容姿の差があるのは、良くある事ですからね。
若い時は、かなり差があるように見えても、年をとると、それなりに釣り合いは取れてきますよ。
大体、夫婦って似てくるんです。
ただ、君の気持ちの問題ですからね。
第3者がどうこう言える事じゃないですね。
    • good
    • 0

本気で愛してるなら容姿なんて気にならなくなるものですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています