
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メールを開いた画面の右に並ぶ広告のリンクですか?
上に「広告 – 広告の表示について」のリンクがありますが、クリックで「Ads Preferences Manager」にアクセスして、そこで当該広告主をブロックできるように書いてありますが、次から次へと他の広告主のものが表示されて意味がないですね。
Firefoxでは、Adblock Plusというアドオンを入れるだけで、非表示になります。
Google Chromeにも、AdBlock+ Element Hiding Helperを入れてみましたが、他のページはOKですが、Gmailの画面ではブロックするフレームが選択できず、効果がないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/07 23:00
>メールを開いた画面の右に並ぶ広告のリンクですか?
はい、それです!
該当広告主をブロック、私もやってたんですが次々出て
きちゃって・・ほんとあれって意味無いですよね >_<
Firefoxでは非表示にできるんですね。
私は今は主にGoogle Chromeなので・・じゃあ広告非表示に
できないですね・・
広告が目に入ると、気が散るというか、うざったいです>_<
Firefoxにもどるか検討してみます。
詳しくご丁寧な回答をありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
【android】googleアカウントが...
-
Google アカウントの再設定電話...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
Gメールアドレスを追加したいの...
-
Gメールの送信フォルダに昨日ま...
-
outlookがスマホで見れない
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
mailer-daemon@googlemail.com ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」...
-
スマホAndroidでgmail開きなが...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
Gmailのメールアドレスを作ると...
-
Gメールのストレージって不要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 ベーシック
-
android 広告をブロックするお...
-
教えて!gooの開発者は何も分か...
-
『あなたにおすすめ!』の欄を...
-
ポップアップ広告を表示しなく...
-
インターネットの画面の中に勝...
-
バナーが消える
-
google chromeで広告などが出る
-
iPhone7を使っているんですが広...
-
バツがない漫画広告を簡単に消...
-
yutura,net について
-
GoogleのGmailの広告を消す方法
-
ホームページ上の広告を表示さ...
-
iphoneの広告 すべて非表示に...
-
Twitterに貼られた動画のリンク...
-
スパイウェアを検出しました
-
ノートンの「広告ブロック」でm...
-
教えてgooについて
-
私、本当に有名になっちゃった...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
おすすめ情報