dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安でたまらない・・

11月23日に付き合い始めた彼氏がいます。

足場の鳶で職人さんです。

最近彼が嫉妬をしなくなり何日か前まで私が電話をしてたら
「誰と?」

と聞いてたのに言わなくなり「信用してくれるようになったのかな^^」と彼に言うと
「それもちょっとある毎日連絡取ってるし変なことはしてないと思う聞かれすぎるのも嫌だろうし聞いても仕方ないから」
と言われました


ここ3日くらい夜中に通話中なんてことがあり女がいるのかなとかも勘ぐってしまいます。

彼曰く男友達で、「最近忘年会のことでいろんな連れからかかってくる」と言ってました

同じ時位から彼の勘違いで前の日私と電話をしたのに
「昨日電話できんでごめん」とか言われたりで変だなと思っていました。(何回か続いた)
彼は寝ぼけて私との電話の途中で寝たので記憶が曖昧だったと言いますが・・

(彼が電話中に寝るなんてのは日常茶飯事です。)

彼は嫌いになったりどうでも良くなったら一切連絡を取らなくなるそうです。
私が彼にとってどうでもいい相手ならこんな勘繰られたりしたら切りますよね普通は

昨日不安が溜まり思い切って聞きました。

「最近様子が変でなんか凄く不安で恐いの、もし他に女がいるなら言ってくれていいよ。私身を引くしね^^浮気はされた方が悪いと思ってるし正直に言ってくれていいよ」

と言うと

「他に連絡取ってるやつもあったりしている奴もいないし信じないならいいけどね」というので
「それ信じるよ?」と言うと
「うん」とのこと

けど私が架けても理由を付けてすぐ切ろうとするときが多々あります。
(誰かと通話中で私が架けたからキャッチで出たのかなと・・)

確かに私といないときは家にいるし(電話してるので確実。寝入ってしまうまで電話をすることもよくあります。)
友達といる時も電話に出ますし行動では信用できますが本当に男との電話だったの?って感じです・・。


連絡は仕事が終わると必ず来ます。
クリスマスも年越しも一緒に過ごす約束はしています

この質問だけみると暗い関係に感じますが普段はわいわい話すし実際彼も
「お前と話してたら元気でるわー」って五日前に言われましたし、
昨日電話で私の友達と少し代わり話した時にあいつおもろいと言ってたそうです。

お疲れ様も必ず言うようにし褒めるときはすこしオーバーに褒めるようにしています

今日も仕事終わり電話が来て私が出かけるところだったので「また連絡するね」と切ろうとしたら
「なんで切るの?どこに行くの?なにしに?」と気になる様でした。(私から電話を切ろうとしたのは初めてに近い)

今日私が架けたら通話中だったたのですがキャッチで出てくれ少し不安な気持ちを話し、彼がまた架けるねと言って切ったのに連絡無しです、寝たのかもですが不安で不安でこっちは寝れません・・。

A 回答 (9件)

もうちょっと自分に自信を持とうよ。



疑ってばかりいたら、きっと彼もそのうち気分悪いになってしまいますよ。

本当に浮気されたり、ほかに女がいたら、きっぱり別れるって決めてるんでしょう?

だったら、それでいいじゃない?

はっきりしてから、そうすれば。

疑うのは何百回でもできてしまいます。

でも、浮気に気がついたら1回ですみます。

1回ですむことをどうして何百回も心配しないといけないの?

浮気されても別れたくないなら、何百回も心配しないといけなくなります。

その違いがあると思います。

振られる、または、振る、その日までくよくよするほうが損です。

本当にそういう日が来るのかどうかわからないのにね。

来てから考えればいいじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 21:22

特に疑うほどの行動は見受けられませんね。



何故相手を信じられないのでしょうね。
浮気をした過去があるのなら分かりますが。
私が彼なら、とても不快に感じますね。
別れを意識する位。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
決め手は電話が終わったらかけ直すといいながらも架けなかったことですかね、、

電話を切って彼に謝罪メールをしたけどいまだ返信はなしです。

今日彼は仕事で日中は連絡きません、夕方仕事が終わってからの連絡になります。

補足日時:2011/12/18 09:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 21:22

誰か居てると思いますよ。

男同士で頻繁に長話なんてしないと思います。

彼曰く、忘年会の話なら忘年会シーズンが過ぎれば彼への疑いは解消されるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:11

 多分 男にとってはどうでもいいことなんでしょうね


 とび職は体力がいりますから、時間があれば寝てたいんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:12

なんともいえませんが、あやしいですね~



でも、信じる気持ちも大事ですよ

お幸せに~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:10

やっぱり


あれ?おかしい…って思ったらそこに何かありますよ。女の感ですか?
第三者から見て白か黒か。。黒だと思いました。

身を引くよ。。
とかありましたが
もう質問者さんは気持ちが入ってるのでそれを相手に言う時点でアウトかな…。
相手がどうこうより自分がどうするかなんです。


釣れた。
からもういいやみたいな。気持ちがね。
表面上はなんとか取り繕うけど
そんなん長く続かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:52

再回答ですが・・・・



白黒の質問は本文にはありませんので、答えようがないというのが答えです。

彼を信じてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:52

危険な位置で常に仕事してる鳶さんは職人のなかでも


言葉は短いし、無口が多いよ。仕事に向かう気構えが
必要だからね。。
彼に他のお方がいるかいないか、ついこの前からの
お付き合いだし、少しリサーチも急ぎ過ぎ。

朝早いよ起きるのが彼は。その辺のことも理解しな。
早く寝たいときが多い。
もう少し鳶という仕事を理解しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 09:53

質問者さんは恋愛依存症です。



こういう女性と付き合うと大変困るんですね。

感情を直接ぶつけないで、我慢しないと・・・・

この回答への補足

確かに我慢が足りなかったです・・。

黒か白だとどちらでしょうか?

補足日時:2011/12/18 04:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!