dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日ギャツビーのナチュラルブリーチで、
30分間でのブリーチ行いましたが、いまいち色が変わりませんでした。
明日、Nブリーチより強力な方勝って、もう一度しようと
思うのですが、連続でして大丈夫でしょうか?

また、うまく脱色するテクとかあったらお願いします。

A 回答 (3件)

う~ん・・・


連日でのブリーチはあまりオススメできませんねぇ・・・。
5日~7日くらいは間隔をあけた方がいいと思いますよ。
頭皮のためにもね。

で ブリーチする時には暖まったお風呂場でやると抜けやすいです。
あと 100均で売ってるシャワーキャップをかぶるのもいいです。
イヤー(耳)キャップもあると耳を意識しないで塗れるからいいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか、もうちょっと日数空けてやりたいと思います。

お礼日時:2003/12/05 01:17

室温を上げてからやること。

冬場は暖かいと思っても、やっぱり低いんです。
液を塗った後、ラップを巻く(キッチンで使ってるアレです)No.1の方がシャワーキャップを挙げていますが、そんな高級(笑)なもの使わなくてもラップでOK。
ドライヤーを当てるというのも手です。
とにかく、温度が低いと駄目ってことで。

痛むのは痛みます。ごわごわ・・・までは行かないと思いますが、今のよりもっと手触り悪くなるのは避けられません。
またすぐに髪は伸びてしまうのですから、根元がもう少し伸びて色をあわせなきゃ・・・と思った頃にもうちょっと明るくするのでも良いんじゃないでしょうか。
・・・て、ブリーチとカラーリングを繰り返してる人の言うことではありませんが(苦笑)←二日続けてやって金髪にした人。
でもまぁ、ごわつくのは仕方ないとしても、ワックスとかで立ててしまうようでしたらそんなに気にならないんじゃないかなぁ。
髪と頭皮には悪いけど、2回ぐらいじゃ髪の毛溶けないからやろうと思えばやれますよ<おい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
ワックスとかは使わないdすね、もともと柔かい細い髪質なので、、、
とりあえず、間空けてやってみます

お礼日時:2003/12/05 01:24

#1の方のおっしゃるように連続でのブリーチは避けた方がいいと思います。


仮に2日連続でした場合、頭皮と共に髪の毛もだいぶゴワゴワするはずですから。。

私の場合、仮に1回で自分の思った色がでなくても、シャンプーする度に、
少しづつですが、希望の色に近づいてきます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
シャンプーすると色変わる場合もあるんですか~
ふむふむ(´∀`)

お礼日時:2003/12/05 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!