
動画サイトからダウンロードした動画(wmv)ですが、
どういう動画なのかひと目で分かりやすくする為に
動画のサムネイル(=その動画の見出しになるシーン)を変更したいのです。
今のままだと、動画の最初のシーンがサムネイルになっていて
何の動画か分かりにくいからです。
(1) NECのWindows7搭載ソフトには、そういう動画編集ソフトは存在していないのでしょうか?
(2) ↑無いのであれば、できれば無料ダウンロードソフトで
(3) かつ操作がとても簡単なものを使用したいです
(4) 有料ソフトであれば、どのソフトが良いか(できるだけ安価なもの)
(5) 「Windowsムービーメーカー」では不可能なのは把握しています
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
動画のサムネイル変更ってソフトは無いと思います
No.1さんのソフトの様にサムネイル画像(JPEGファイル)を
作るなら簡単に自作出来ます(何秒目かの一枚のみ)
(No.1さんのマニュアル読みました)
MPEG2やその他ビデオのサムネイル作成について
メディアプレイヤーで早送りができない動画はサムネイルが作成できません。
多分原因は下記でのAviSynth 2.5.8未導入かも?
当方も下記変換君では必須でした(WMVの場合)
例えばPSPやWALKMAN用動画のサムネイル画像作成
(動画の何秒目の画像取り出し設定等で)
但し、WMVの読み込みにWin7 32ビット用しかないですが
(AviSynth 2.5.8)MP4はなくても読み込み可能
携帯動画変換君(導入のみ)のini作成すればサムネイル画像作成出来ます
試すなら「ini」貼り付けします(メモ帳で作成)
(PSPの設定でもサムネイル画像を吐き出します)iniはこれから引用する
動画と画像を同名にする場合PCで拡張子表示設定してるなら
お忍びリネーム(Win7 32ビットで動作確認済み)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-R に映像を焼く作業
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
スクリーンショットをすると黒...
-
デジカメで撮った動画がPCで再...
-
PCの動画をスクリーンに映すには
-
AMD CPUの再生支援、ハードウェ...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
aviutlで緑の線
-
MPEGファイルの動画をiPad、iPh...
-
Azpainter2、apdファイル復旧...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
アマレココ avi動画変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
「COM Surrogate」って何?
-
AMD CPUの再生支援、ハードウェ...
-
メディアプレーヤーから画像を...
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
Windows Media Player 動画再生...
-
スクリーンショットをすると黒...
-
動画鑑賞:音がおかしい&超ス...
-
iPhoneに入っている画像動画が...
-
3g2やmp4で保存される、音声と...
-
Sharpの電子辞書(Brain)ですが...
-
ゆっくりムービーメーカーで一...
-
神動画の動画が見れない
-
ハードディスクに保存した動画...
-
SONYのPMBについて困っています。
-
パソコンの動画再生プレーヤー...
-
カーナビで動画を見たくて
-
インターネットブラウザのみ音...
-
windows ムービーメーカーに取...
おすすめ情報