
いつもおせわになっております。
最近、取りたい資格が1つ落ち着いたので、データベーススペシャリストを目指し、
その入口としてまずはBronzeを取ろうと考えています。
受講内容は程々理解していますが、どの程度教材を用意して臨むべきかわかりません。
※自分は応用情報程度はありますが、DATABASE完全初心者です。
ブロンズで以下の本(黒本)があると思いますが、
最低限どれほど揃えるべきかご相談させてください。
・11g SQL基礎I(教科書)
・11g SQL基礎I(問題集)
・11g DBA(教科書)
・11g DBA(問題集)
流石に4冊は…と思うのが自分の本音ですが、皆様はどの位の勉強をしておられるのか、アドバイスを御願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Amazon.co.jpのカスタマーレビューを判断基準とした限りでは,黒本が最適の参考書とは思えませんでした。
単に問題集を暗記するのではなく,知識が曖昧な点を無償のOracleDatabaseXEで実機確認していれば,自信を持って試験に臨めると思います。
http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/ex …
ご回答、ありがとうございます。
確かに黒本の評判は良くないですね…ですが、定番以外で何がいいかという判断が難しく…
実機の評価版を動かしながら勉強してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) 質問を開いてくれてありがとうございます。 転職で資格を取りたくて悩んでいます。 取りたい資格とはフォ 2 2022/04/05 17:19
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YOGA Tab 3 10の音声通話について
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
ワークテーブルって何?
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
oracle 2つの列の比較
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
ORA-14452について
-
osqleditについて
-
10営業日前の日付を取得したい...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
batファイルでのSQL(oracle)...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
10営業日前の日付を取得したい...
-
osqleditについて
-
update文で質問です。 下記の条...
-
orace SQL文のエラー(ORA-0092...
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
videopad 無料版 アンインストール
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
ワークテーブルって何?
-
oracleの直接接続のクライアン...
-
ORA-14452について
-
SQL ブレーク処理について
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
おすすめ情報