
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
こんな感じでどうでしょう?
update 表A set (列3,列4) = (SELECT 表B.列3,表B.列4 FROM 表B
WHERE 表A.列1 = 表B.列1 AND 表A.列2 = 表B.列2);
ユーザ登録 (無料) が必要ですが、OTN Japan で
PDF 形式のマニュアルを公開していますので、
Download しておくと便利ですょ。
参考URL:http://otn.oracle.co.jp/
No.2
- 回答日時:
Oracle8iはJoinを使えません。
副問い合わせでしかできません。
update 表A set (列3,列4) = (表B.列3,表B.列4)
where (列1, 列2) in
(select 表B.列1, 表B.列2 from 表B
where 表A.列1 = 表B.列1
and 表A.列2 = 表B.列2)
こんなかな?
ありがとうございます。
でも、「ORA-01767: UPDATE ... SET式は副問合せである必要があります」というエラーになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- その他(Microsoft Office) Excel VBA で条件に合わせて行を合算する方法 2 2022/04/27 14:21
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Oracle sqlのupdate文で質問です。 テーブルBの番号をキーにテーブルAの身長をテーブルBの身長に更新 2 2022/11/02 15:15
- Visual Basic(VBA) 別のファイルへ条件を指定してセルの値を転記したい 4 2022/04/04 15:38
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- Excel(エクセル) Vlookup関数で#N/Aエラー表示について 3 2022/09/03 20:59
- Excel(エクセル) Excel>マクロ>特定のセルで同じ情報が登録されている行を1行にまとめたい(文字連結) 6 2023/01/05 16:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
レコードが存在しなかった場合
-
差し込み印刷のレコード数について
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
あるカラムのMAX値+1をINSERTし...
-
[VBA] ADOの Clone と AddNew
-
データセットのレコード更新が...
-
select insertで複数テーブルか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
主キーに重複があるレコードの...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
cursor.getString
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
クエリビルダで列名を変数にし...
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
1列について重複している行を除...
-
一括でINSERTする方法(PL/SQL)
-
エクセルでのマッチング(ちょ...
-
列別名に二重引用符があった場合?
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
別のテーブルの値でUPDATEした...
-
No.2 oracleのテーブルデータの...
-
image型のInsertについて
おすすめ情報