
最近あるサイトでアカウント登録しようとした時に誤って文字入力を間違えてしまってそのアカウントを削除してまたアカウントを作ろうとしたらメールアドレスがすでに登録されています的なカンジのが表示されました。
そこで二つ目のgmailアドレスを獲得して作りました。この二つ目のアカウントを獲得した場合今使っているgmailアカウントは削除されるんですか?
一度削除されたと思ったんですがもう一度ログイン出来ていろいろ調べたらgmailアカウントは削除してからも60日間は残ると書いてありました。
あと自分でいろいろいじってたらどうやらgoogleアカウントごと違うっぽいんですけどこの場合一つ目のgmailアカウントの消滅は心配しなくて大丈夫ですか?
かなり心配症なので回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
マイサービスの「編集」には、次のような説明になっていますが、ログインできるのは、Gmail以外のサービスが利用可能なGoogleアカウント自体が残っているからではないですか。
アカウントの削除で、すべてが利用できないようになるのかと思いますが。
○サービスを削除
Gmail を完全に削除
ウェブ履歴 を完全に削除
○アカウントを削除
アカウントを閉鎖し、そのアカウントに関連するすべてのサービスと情報を削除します。
No.1
- 回答日時:
>そこで二つ目のgmailアドレスを獲得して作りました。
この二つ目のアカウントを獲得した場合今使っているgmailアカウントは削除されるんですか?ユーザーが削除しないと、直ぐには削除又は無効にはならないです。
実際に、ログインできるのでしたら、そのまま使えます。
不要でしたら、次の手順で無効にできませんか?
http://support.google.com/accounts/bin/answer.py …
自分の場合一つ目のgmailアカウントを完全に削除という操作を実行した後でもログインできる状態なんですがこの状態なら一つ目のアカウントの消滅は消えないという認識でいんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
メールアカウントを復活させたい
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
AOLメールの設定について質問で...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
gmailアドレスの@以降
-
DAUMにメールがおくれません
-
OutlookメールアカウントをMicr...
-
Thunderbirdのエラーと自動受信...
-
outlookのアカウントを削除する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報