

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ページの作者が「(禁)画像・文章転載」と書いているページがありますので,飽くまでも個人使用に限ることを条件に,しかし,簡単に説明します。
1.
Java scriptの中のactive scriptを無効にします。
2.
「更新」でそのページを再度読み込みます。
3.
右クリックでソースを表示します。
4.
HTMLソースの中から,リンク先を探し出し,その部分をコピーします。
5.
ブラウザのアドレス欄に貼り付け,「Enter」キーを押します。
6.
表示されたページをコピーしてください。
ヒントは,「HTMLソースの中に書かれているリンク先は,リンクが貼られている場所ではないこともある」と言うことです。
くどいようですが,ページの作者が「(禁)画像・文章転載」と書いているページがありますので,飽くまでも個人使用(yoshinobu_09さん以外の人に,渡したり見せたりしないと言うことです)に限ることを条件に作業してくださいね。
No.6
- 回答日時:
#3です。
IEでブラウズしている最中に、“Temporary Internet Files”というフォルダ内に○○.htmlというファイルが出来ています。それをデスクトップなどにコピーしてきて、ワードパッドなどで開き、<body>タグ内の 『onselectstart="return false"』という文字列を削除して保存。
アイコンをダブルクリックしてもう一度IEで開くとテキストコピーが可能になるようです。
ここまでやると何だか犯罪犯しているような気分になりますね。ウエブマスターに連絡して、理由をお話ししてデータをいただくとか、プリントアウトしてタイプしなおした方が気分的に楽かも…(困惑)。
No.3
- 回答日時:
JavaScriptを無効にしてブラウズしてみてはいかがでしょう?
コピーされて余程嫌な思いをなさった方のサイトなんでしょうね…。
参考URL:http://sussiweb.com/useful/menu/03.htm
ありがとうございます。
だめでした。
ガードが固くて。
たとえば次のURLの「TEXT」の部分とかです。
http://www.moko2.net/~sbk/page/deta/deta1997.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい 4 2022/12/02 09:49
- Word(ワード) Wordでふりがなつきの文字を、ふりがなを外してペーストしたい 4 2022/05/09 08:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】PasteSpecialメソッドにて、コードが動かない理由が分かりません 2 2023/08/15 20:47
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge の「コレクション」に、画像とテキストを追加したい 2 2022/05/28 11:10
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Chrome(クローム) 【 Chrome 】鎖のアイコンの「Copy Link Text」が機能しなくなりました。 1 2023/03/27 10:32
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
pdfファイルをコピーペース...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
自分のHPを表示することができ...
-
ブラウザの「google アプリ」、...
-
operaを使い始めたんですがリン...
-
I.E.からExcelへのテキスト形式...
-
ブラウザでテキストをコピーで...
-
REAPER v0.999を日本語化しよう...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
透明画像の書き出しで保存した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
フォトショップ:レイヤーとレ...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
-
【秀丸】コピーペーストができ...
おすすめ情報