dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入ったやる夫スレの話を、何時でも好きな時に見られる様に保存しておきたいのですが、
何か保存に適したソフトウェアは無いでしょうか?

メモ帳はAAがずれるし、ワードも同様でした。
その為、AAがずれることなく保存できるソフトウェアを探しております。

お気に入りとしてインターネット上に保存するのがベストなのでしょうが、
オンライン上の保存は何時見られなくなってもおかしくないと不安なので、
手元に保存したいと思っております。
保存に適したソフトをご存知でしたら、お手数ではありますが是非ご紹介頂けたらと思います。


何卒、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

あれ、画像が添付できてなかった(汗



変なソフトを入れるより簡単だし、今後もずっと使えるし、ブラクラやウィルスを回避する機能など充実していますので、是非専ブラ導入してみてください。
「やる夫スレの保存」の回答画像4
    • good
    • 0

専ブラ=2ちゃんねる専用ブラウザはお使いでないのですか?


専ブラは2ちゃんねるを見ることだけに特化したブラウザです。
有志(ボランティア)によりたくさんの専ブラが開発されていますが、そのほとんど全てに取得したログを保存する機能が付いています。

僕が使っているのは「Live 2ch」という専ブラですが、どんな感じか分かるようにスクリーンショットを添付しておきます。
スレを読み込んだり書き込んだりすると自動でログがドンドン保存されていきます。(写真左上の赤枠の中)
特別な操作は要りません。
その中でも気に入ったスレは「お気に入り」に入れておけば(写真右寄りの[´∀`]ボタンを押すだけ)探しやすくなります。
ログのバックアップ、PCの引越し等も「datファイル」を移動させるだけなので簡単です。
datファイルには互換性があるので、他の専ブラに変更したりお友達にあげたりすることもできます。

よく2ちゃんねるを見るのなら専ブラを使用するのがマナーです。
IE等の普通のブラウザは、2ちゃんねるのサーバーに多大な負担をかけています。

たぶん一番使われている専ブラ
http://janesoft.net/janestyle/
僕が使っている専ブラ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
    • good
    • 0

こちらがお薦め。


http://rakusai.org/
    • good
    • 0

実は表示はメモ帳でもいいです。



メモ帳で読み込んだ後、メニューの書式 - フォント より、「MS Pゴシック」など可変幅フォントに変更すると、AAがきちんと表示されると思います。


また、こんな手もあります。

ブラウザから保存するときに、テキストファイルへのコピペではなく、ブラウザのメニュー→ファイル→保存、「HTMLのみ」として、その画面のHTMLそのものを保存してしまいます。

そうすると、それをダブルクリックしたときには、ブラウザが立ち上がって、表示されます。
同じブラウザを利用して表示するんですから、ズレようがありません。

まとめサイトなどの場合は、HTMLごと保存すると、周りのメニューや広告がうっとうしいかもしれませんけど(汗
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!