プロが教えるわが家の防犯対策術!

色んなサイトでパスワードの設定するので、何十ものパスワードを
メモ帳のファイルに保存したりしているのですが、最近、ハッキングなどが
危険だと言う記事をみました。
ではどうやって保管しておくのが便利で安全なのでしょうか?

よくご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ブラウザなんかで、自動入力があるでしょ、あれを止めればかなり防げるよ。

    • good
    • 0

私は以下を使っています。


 
https://www.roboform.com/jp/
    • good
    • 0

私も、WEBサイトのアクセス情報(ID、PW、登録時の個人常用)等は、


日付とともに、テキストファイルで、個々に保存しています。
何らkの理由でアクセスでいなかった場合のPW更新も、
その日付と共に、追加記入と言う形での保存です。

以前は、EXCELに表形式で全てを記録し、
そのEXCELファイル自体をPW保護していましたが、
更新履歴までを含めるとやはり記録項目数に制限が出るので、
もうやめました。

実用上では、ブラウザーの保存機能を利用しているので、
いちいち、テキストファイルを見ることはないです。

> 最近、ハッキングなどが 危険だと言う記事をみました。
その危険性は昔から言われていますが、
そんな利用環境にはない、全くの個人用PCなので、
心配はしていません。

ただ、会社用のPCでは、
利用者には不明な管理者用ログインが設定されていることがあるので、
不在時やリモートアクセスで、盗み見られる可能性はあります。
業務用以外の、個人的利用はしないようにした方が良いでしょう。
    • good
    • 0

私は以前はパス管理ソフトに任せて痛い目見てますので、趣味の道具名を利用しています。



例えば、Canon Eos R6 mark2というカメラがあるのですが、
https://cweb.canon.jp/eos/
それを「canoneosr6mk2」(←できるだけ実機名とは違わせる)というパスワードにしたとします。(※私は実際には使用していません)
それを今度は紙媒体に「c○○○○○○○○○○○2」と記載します。

もちろん「eosr6mk2」→「e○○○○○k○」でもよいです。
「他人が見ても分からない度」がポイントですね。

お好きなアーティストの楽曲のローマ字読みとかでもよいです。

これだけ見ても誰も分からないですね。
紙媒体なので火事でもなければなくなりません。

このように「自分しかわからない名前(ワード)」「かなりの穴あき表記」=「自分しかわからない」をのルールを作ったら管理は簡単になりました。
    • good
    • 0

MicrosoftOfficeの互換性ソフトが各種ありますので、その中からExcelを利用して行間やフォントを見やすいように設定して打ち込み、ファイル化してGoogleDriveにアップロードしておくと、同じアカウントでログインした違う端末からでも確認できるようになります。

    • good
    • 0

アナログ管理が一番安全。



ノートに書いておきましょう。
そのままでは分からないよう、IDとパスワードは別のページに書くなどの工夫は必要です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!